FRA Logo

トップページ水産資源研究所さけますデジタルアーカイブ > 昭和年間の年度報告書

昭和年間の北海道における鮭鱒孵化放流事業に関する年度報告書

昭和2年度鮭鱒孵化事業報告の表紙
  1. 昭和52年度事業成績書 水産庁北海道さけ・ますふ化場
  2. 昭和51年度事業成績書 水産庁北海道さけ・ますふ化場
  3. 昭和50年度事業成績書 水産庁北海道さけ・ますふ化場
  4. 昭和49年度事業成績書 水産庁北海道さけ・ますふ化場
  5. 昭和48年度事業成績書 水産庁北海道さけ・ますふ化場
  6. 昭和47年度事業成績書 水産庁北海道さけ・ますふ化場
  7. 昭和46年度事業成績書 水産庁北海道さけ・ますふ化場
  8. 昭和45年度事業成績書 水産庁北海道さけ・ますふ化場
  9. 昭和44年度事業成績書 水産庁北海道さけ・ますふ化場
  10. 昭和43年度事業成績書 水産庁北海道さけ・ますふ化場
  11. 昭和42年度事業成績書 水産庁北海道さけ・ますふ化場
  12. 昭和41年度事業成績書 水産庁北海道さけ・ますふ化場
  13. 昭和40年度事業成績書 水産庁北海道さけ・ますふ化場
  14. 昭和39年度事業成績書 水産庁北海道さけ・ますふ化場
  15. 昭和38年度事業成績書 水産庁北海道さけ・ますふ化場
  16. 昭和37年度事業成績書 水産庁北海道さけ・ますふ化場
  17. 昭和36年度事業成績書 水産庁北海道さけ・ますふ化場
  18. 昭和35年度事業成績書 水産庁北海道さけ・ますふ化場
  19. 昭和34年度事業成績書 水産庁北海道さけ・ますふ化場
  20. 昭和33年度事業成績書 水産庁北海道さけ・ますふ化場
  21. 昭和32年度事業成績書 1959(昭和34)年03月10日 水産庁北海道さけ・ますふ化場
  22. 昭和31年度事業成績書 1958(昭和33)年03月31日 水産庁北海道さけ・ますふ化場
  23. 昭和30年度事業成績書 水産庁北海道さけ・ますふ化場
  24. 昭和29年度事業成績書 1956(昭和31)年02月15日 水産庁北海道さけ・ますふ化場
  25. 昭和28年度事業成績書 水産庁北海道さけ・ますふ化場
  26. 昭和二十七年度事業成績書 水産庁北海道さけ・ますふ化場
  27. 昭和二十六年度事業成績書 北海道水産孵化場
  28. 昭和二十五年度事業成績書 1951(昭和26)年10月10日 北海道水産孵化場
  29. 昭和二十四年度事業成績書 北海道水産孵化場
  30. 昭和二十三年度事業成績書 1949(昭和24)年11月25日 北海道水産孵化場
  31. 昭和二十二年度事業成績書 北海道水産孵化場
  32. 昭和二十一年度事業成績書 北海道水産孵化場
  33. 昭和二十年度事業成績書 北海道水産孵化場
  34. 昭和十九年度事業成績書 1945(昭和20)年12月25日 北海道水産孵化場
  35. 昭和十八年度事業報告 1944(昭和19)年12月25日 北海道水産孵化場
  36. 昭和十七年度事業報告 1943(昭和18)年11月25日 北海道水産孵化場
  37. 昭和十六年度事業報告 1942(昭和17)年12月20日 北海道水産孵化場
  38. 昭和十五年度 鮭鱒孵化事業報告 第七册 1941(昭和16)年8月31日 北海道水産孵化場

  39. 昭和十四年度 鮭鱒孵化事業報告 第六册 1940(昭和15)年11月25日 北海道鮭鱒孵化場
  40. 昭和十三年度 鮭鱒孵化事業報告 第五册 1939(昭和14)年10月15日 北海道鮭鱒孵化場
  41. 昭和十二年度 鮭鱒孵化事業報告 第四册 1939(昭和14)年3月31日 北海道鮭鱒孵化場
  42. 昭和十一年度 鮭鱒孵化事業報告 第三册 1938(昭和13)年3月28日 北海道鮭鱒孵化場
  43. 昭和十年度 鮭鱒孵化事業報告 第二册 1937(昭和12)年1月5日 北海道鮭鱒孵化場
  44. 昭和九年度 鮭鱒孵化事業報告 第一册 1936(昭和11)年3月31日 北海道鮭鱒孵化場

  45. 昭和八年度 鮭鱒孵化事業報告 第七册 1934(昭和9)年10月3日 北海道廳産業部水産課
  46. 昭和七年度 鮭鱒孵化事業報告 第六册 1934(昭和9)年5月23日 北海道廳産業部水産課
  47. 昭和六年度 鮭鱒孵化事業報告 第五册 1933(昭和8)年6月15日 北海道廳産業部水産課
  48. 昭和五年度 鮭鱒孵化事業報告 第四册 1932(昭和7)年6月15日 北海道廳産業部水産課
  49. 昭和四年度 鮭鱒孵化事業報告 第三册 北海道廳
  50. 昭和三年度 鮭鱒孵化事業報告 第二册 北海道廳
  51. 昭和二年度 鮭鱒孵化事業報告 第一册 1929(昭和4)年4月30日 北海道廳産業部水産課

昭和52年度事業成績書(PDF 33MB)

水産庁北海道さけ・ますふ化場(注意)奥付がなく発行年月日は不明.

  1. さけ・ます捕獲事業実施体制.3-5.
  2. さけ・ますふ化放流実施体制.6-11.
  3. さけ・ます増殖事業経費.12.
  4. 北海道さけ・ますふ化場の現員.13.
  5. 北洋さけ・ます漁業.14-15.
  6. さけ・ます増殖事業成績総括.16-22.
  7. さけ増殖事業.
    1. さけの沿岸来遊概況.23-24.
    2. 沿岸漁業と再生産用親魚の確保.24-45.
    3. さけ種卵の移殖.46-53.
    4. さけふ化放流成績概要.54-69.
  8. ます増殖事業.
    1. 捕獲採卵成績概要.70-93.
    2. ます卵の移殖.94-95.
    3. ますふ化放流成績概要.96-111.
  9. ひめます増殖事業.112-113.
  10. 新しい魚種の増殖.114.
  11. さけ・ます親魚蓄養成績.115-139.
  12. べにさけ生産事業.140-141.
  13. さくらます資源拡大再生産事業.142-148.
  14. 稚魚飼育事業.149-163.
  15. 降河稚魚保護事業.164.
  16. さけ・ます稚魚輸送放流事業.165-177.
  17. 河口通過観測事業.178-183.
  18. 調査研究結果.
    1. 増殖基礎調査.
      1. さけ・ます卵の発生・生理に関する調査.
        1. 稚魚の産生率に及ぼす接水時の媒精後放置時間の影響(精子の付活と卵内侵入機構).187.
        2. サケ卵、精子の無処理保存による稚魚産生率の変化.187-188.
        3. 卵発生に伴う卵圧の変化.188.
        4. 沿岸来遊期サケの性成熟度合.188.
      2. さけ・ます稚魚の生理・生態に関する調査.
        1. 放流期までの稚魚の体力増加に関する実験.189.
        2. 稚魚期の器官形成に関する調査.189-190.
        3. サクラマス稚幼魚の生理・生態に関する調査.190.
        4. さけ・ます稚魚の栄養に関する調査.190-192.
      3. さけ・ます親魚の生理・生態に関する調査.
        1. さけ親魚の溯河行動に関する調査.192.
        2. 親魚の蓄養条件に関する調査.192-193.
        3. 品種改良に関する調査.193-196.
      4. さけ・ます資源の動態ならびに生物統計調査.197.
      5. 支笏湖のひめます生産に関する研究.197-198.
    2. 沿岸水域調査.
      1. 稚魚に関する調査.199.
      2. 親魚に関する調査.199-200.
    3. 環境調査
      1. 河川環境保全に関する調査.200-201.
      2. 十勝川水系の総合調査.201-203.
  19. 資料の刊行.204.

このページの先頭へ


昭和51年度事業成績書(PDF 31MB)

水産庁北海道さけ・ますふ化場(注意)奥付がなく発行年月日は不明.

  1. さけ・ます捕獲事業実施体制.3-5.
  2. さけ・ますふ化放流実施体制.6-9.
  3. さけ・ます増殖事業経費.10.
  4. 北海道さけ・ますふ化場の現員.11.
  5. 北洋さけ・ます漁業.12-13.
  6. さけ・ます増殖事業成績総括.14-20.
  7. さけ増殖事業.
    1. さけの沿岸来遊概況.21-22.
    2. 沿岸漁業と再生産用親魚の確保.23-43.
    3. さけ種卵の移殖.44-49.
    4. さけふ化放流成績概要.50-65.
  8. ます増殖事業.
    1. 捕獲採卵成績概要.66-89.
    2. ます卵の移殖.90-91.
    3. ますふ化放流成績概要.92-105.
  9. ひめます増殖事業.106-107.
  10. 新しい魚種の増殖.108.
  11. さけ・ます親魚蓄養成績.109-131.
  12. べにさけ生産事業.132-133.
  13. さくらます資源拡大再生産事業.134-138.
  14. 稚魚飼育事業.139-153.
  15. 降河稚魚保護事業.154.
  16. さけ・ます稚魚輸送放流事業.155-167.
  17. 河口通過観測事業.168-172.
  18. 調査研究結果.
    1. 増殖基礎調査.
      1. さけ・ます卵の発生・生理に関する調査.
        1. 受精・発生に関する調査.177.
        2. 卵子・精子の保存と長距離運搬方法に関する調査.177-178.
        3. 卵および精子の組織学的調査.178.
      2. さけ・ます稚魚の生理・生態に関する調査.
        1. 放流期までの稚魚の体力増進に関する実験.178-179.
        2. サクラマス稚幼魚の生態に関する調査.179-180.
        3. さけ・ます稚魚の栄養に関する調査.180-183.
      3. さけ・ます親魚の生理・生態に関する調査.
        1. さけ親魚の溯河行動に関する調査.183-184.
        2. 親魚の蓄養条件に関する調査.184-189.
        3. 品種改良に関する調査.190-191.
      4. さけ・ます資源の動態ならびに生物統計調査.
        1. 標識魚の回帰実態調査.191-192.
        2. 漁獲物組成調査および沿岸漁獲量調査.192.
        3. 標識放流.193.
      5. 支笏湖のひめます生産に関する研究.193-194.
    2. 沿岸水域調査.
      1. 稚魚に関する調査.195.
      2. 親魚に関する調査.195-196.
    3. 環境調査
      1. 十勝川水系の増殖体制の改善に関する調査.197-198.
      2. 緊急対策調査(細菌性疾病に対する予防薬としての銅イオンの毒性).198-200.
  19. 資料の刊行.201.

このページの先頭へ


昭和50年度事業成績書(PDF 33MB)

水産庁北海道さけ・ますふ化場(注意)奥付がなく発行年月日は不明.

  1. さけ・ます捕獲事業実施体制.3-5.
  2. さけ・ますふ化放流実施体制.5-8.
  3. さけ・ます増殖事業経費.9.
  4. 北海道さけ・ますふ化場の現員.10.
  5. 北洋さけ・ます漁業.10-11.
  6. さけ・ます増殖事業成績総括.12-18.
  7. さけ増殖事業.
    1. さけの沿岸来遊概況.19-22.
    2. 沿岸漁業と再生産用親魚の確保.23-45.
    3. さけ種卵の移殖.46-51.
    4. さけふ化放流成績概要.52-73.
  8. ます増殖事業.
    1. 捕獲採卵成績概要.74-97.
    2. ます卵の移殖.98-101.
    3. ますふ化放流成績概要.102-117.
  9. ひめます増殖事業.118-119.
  10. 新しい魚種の増殖.120.
  11. さけ・ます親魚蓄養成績.121-141.
  12. べにさけ生産事業.142-143.
  13. さくらます資源拡大再生産事業.144-146.
  14. 稚魚飼育事業.147-160.
  15. 降河稚魚保護事業.161-183.
  16. 河口通過観測事業.184-187.
  17. 調査研究結果.
    1. 増殖基礎調査.
      1. さけ・ます卵の発生・生理に関する調査.
        1. 受精・発生に関する調査.191.
      2. さけ・ます稚魚の生理・生態に関する調査.
        1. 放流期における稚魚の体力増強に関する実験.191-192.
        2. サクラマス稚幼魚の生態に関する調査.192.
      3. さけ・ます親魚の生理・生態に関する調査.
        1. さけ親魚の溯河行動に関する調査.192.
        2. 親魚の蓄養条件に関する調査.192-193.
        3. 品種改良に関する調査.193.
      4. さけ・ます資源の動態ならびに生物統計調査.
        1. 標識魚の回帰実態調査.194.
        2. 漁獲物組成調査および沿岸漁獲量調査.194-195.
      5. 支笏湖のひめます生産に関する研究.195.
    2. 沿岸水域調査.
      1. 沿岸水域におけるさけ・ます稚魚の生態調査(西別川における再生産効率向上に関する調査).196.
    3. 環境調査
      1. 河川環境保全に関する調査.197.
      2. 十勝川水系の総合調査.197-199.
      3. 緊急対策調査(溶存ガスの影響).199-201.
  18. 資料の刊行.202.

このページの先頭へ


昭和49年度事業成績書(PDF 33MB)

水産庁北海道さけ・ますふ化場(注意)奥付がなく発行年月日は不明.

  1. さけ・ます捕獲事業実施体制.3-4.
  2. さけ・ますふ化放流実施体制.5-7.
  3. さけ・ます増殖事業経費.8.
  4. 北海道さけ・ますふ化場の現員.9.
  5. 北洋さけ・ます漁業.10-11.
  6. さけ・ます増殖事業成績総括.12-18.
  7. さけ増殖事業.
    1. さけの沿岸来遊概況.19-20.
    2. 沿岸漁業と再生産用親魚の確保.21-41.
    3. さけ種卵の移殖.42-47.
    4. さけふ化放流成績概要.48-65.
  8. ます増殖事業.
    1. 捕獲採卵成績概要.66-89.
    2. ます卵の移殖.90-93.
    3. ますふ化放流成績概要.94-109.
  9. ひめます増殖事業.108-109.
  10. 新しい魚種の増殖.112.
  11. さけ・ます親魚蓄養成績.112-133.
  12. べにさけ生産事業.134-137.
  13. さくらます資源拡大再生産事業.138-140.
  14. 河口通過観測事業.141-154.
  15. 降河稚魚保護事業.155-185.
  16. 稚魚飼育事業.186-201.
  17. 調査研究結果.
    1. 増殖基礎調査.
      1. さけ・ます卵の発生・生理に関する調査.
        1. 受精・発生に関する調査.205-208.
      2. さけ・ます稚魚の生理・生態に関する調査.
        1. 放流期における稚魚の体力増強に関する実験.209.
        2. サクラマス稚幼魚の生態に関する調査.209-210.
        3. さけ・ます稚魚の栄養に関する調査.211-214.
      3. さけ・ます親魚の生理・生態に関する調査.
        1. さけ親魚の溯河行動に関する調査.215.
        2. 親魚の成熟機能に関する調査.216.
        3. ※溶存窒素ガスがサケ仔魚の発育に及ぼす影響調査.216-222.
      4. さけ・ます資源動態ならびに生物統計に関する調査.
        1. さけ・ます稚魚の標識放流試験調査.223-224.
      5. ひめますの生産に関する研究.225.
    2. 沿岸水域調査.
      1. 沿岸水域におけるサケ・マス稚魚の生態調査(西別川における再生産効率向上に関する調査).226-229.
  18. 資料の刊行.229.

このページの先頭へ


昭和48年度事業成績書(PDF 33MB)

水産庁北海道さけ・ますふ化場(注意)奥付がなく発行年月日は不明.

  1. さけ・ます捕獲事業実施体制.3-4.
  2. さけ・ますふ化放流実施体制.5-7.
  3. さけ・ます増殖事業経費.8.
  4. 北海道さけ・ますふ化場の現員.9.
  5. 北洋さけ・ます漁業.10-11.
  6. さけ・ます増殖事業成績総括.12-17.
  7. さけ増殖事業.
    1. さけの沿岸来遊概況.18-19.
    2. 沿岸漁業と再生産用親魚の確保.20-39.
    3. さけ種卵の移殖.40-45.
    4. さけふ化放流成績概要.46-65.
  8. ます増殖事業.
    1. 捕獲採卵成績概要.67-87.
    2. ます卵の移殖.88-91.
    3. ますふ化放流成績概要.92-107.
  9. ひめます増殖事業.108-109.
  10. 新しい魚種の増殖.110-111.
  11. さけ・ます親魚蓄養成績.111-133.
  12. べにさけ生産事業.134-140.
  13. さくらます資源拡大再生産事業.141.
  14. 河口通過観測事業.142-147.
  15. 降河稚魚保護事業.149-175.
  16. 稚魚飼育事業.176-190.
  17. 調査研究結果.
    1. 増殖基礎調査.
      1. さけ・ます卵の発生に関する調査.
        1. 不受精死卵の出現原因に関する調査.195-199.
        2. さけ卵受精、発生機構に関する試験.199-200.
      2. さけ・ます稚魚の生理・生態に関する調査.
        1. さけ・ます稚魚の生態調査.201.
        2. 河川の餌料条件に関する調査.201.
        3. 姉別川の生物生産機構に関する調査.201-202.
        4. 川口沿岸の餌料条件に関する基礎調査.202-205.
        5. サクラマス稚幼魚の生態に関する調査.206.
        6. さけ・ます稚魚の栄養に関する調査.206-210.
      3. さけ・ます親魚の生理・生態に関する調査.
        1. 人工ふ化事業用親魚の利用率向上に関する調査.211.
      4. さけ・ます資源動態ならびに生物統計に関する調査.
        1. さけ・ます稚魚の標識放流試験調査.212.
        2. さけ・ますの生物統計調査.221-224.
      5. 環境条件ならびにその保全調査.
        1. 美笛川(千歳鉱山排水)の支笏湖への影響調査.216.
        2. 溶存窒素ガスがサケ仔魚の発育に及ぼす影響調査.217-222.
        3. 塩素酸ソーダ系林地除草剤(デゾレート)のヤマベ幼魚に対する毒性試験報告2.223.
      6. 支笏湖の生物生産に関する調査.224.
    2. 沿岸水域調査.
      1. 沿岸水域におけるサケ・マス稚魚の生態調査.225.
    3. 他研究機関との共同研究
      1. サロベツ原野開発にともなう漁業への影響調査.226.
  18. 資料の刊行.226.

このページの先頭へ


昭和47年度事業成績書(PDF 37MB)

水産庁北海道さけ・ますふ化場(注意)奥付がなく発行年月日は不明.

  1. さけ・ます捕獲事業実施体制.3-4.
  2. さけ・ますふ化放流実施体制.5-7.
  3. さけ・ます増殖事業経費.8.
  4. 北海道さけ・ますふ化場の現員.9.
  5. 北洋さけ・ます漁業.10-11.
  6. さけ・ます増殖事業成績総括.12-17.
  7. さけ増殖事業.
    1. さけの沿岸来遊概況.19-20.
    2. 沿岸漁業と再生産用親魚の確保.21-37.
    3. さけ種卵の移殖.38-43.
    4. さけふ化放流成績概要.44-62.
  8. ます増殖事業.
    1. 捕獲採卵成績概要.63-83.
    2. ます卵の移殖.84-87.
    3. ますふ化放流成績概要.88-101.
  9. ひめます増殖事業.120-103.
  10. さけ・ます親魚蓄養成績.104-123.
  11. べにさけ生産事業.124-130.
  12. さくらます資源拡大再生産事業.131-132.
  13. 河口通過観測事業.133-138.
  14. 降河稚魚保護事業.139-159.
  15. 稚魚飼育事業.160-174.
  16. 調査研究結果.
    1. 増殖基礎調査.
      1. さけ・ます卵の発生生理に関する調査.
        1. 不受精死卵の出現の原因に関する調査.179-184.
      2. さけ・ます稚魚の生理・生態に関する調査.
        1. 降海期さけ・ます稚魚の発育機能に関する調査.185.
        2. 河川の餌料条件に関する基礎調査.185-193.
        3. サクラマス稚幼魚の生態に関する調査.194.
        4. さけ・ます稚魚の栄養条件に関する調査.194-199.
      3. さけ・ます親魚の生理・生態に関する調査.
        1. サケ親魚の利用率向上に関する調査.200-215.
        2. 同一系統群の品種改良試験調査.217-218.
      4. さけ・ます資源動態ならびに生物統計に関する調査.
        1. さけ・ます稚魚の標識放流試験調査.219.
        2. 稚魚期における標識魚の回帰実態調査.219-220.
        3. さけ・ますの生物統計調査.221-224.
      5. 環境条件ならびにその保全調査.
        1. 溶存窒素ガスならびに水温の変化がさけ仔魚の発生に及ぼす影響についての調査.225-238.
        2. 釧路川の溶存アルミニウムの魚に対する影響調査.239-245.
      6. 支笏湖の生物生産に関する調査.
        1. 支笏湖の生物生産に関する調査.246.
    2. 沿岸水域調査.
      1. 沿岸水域におけるサケ・マス稚魚の生態調査.247-248.
  17. 資料の刊行.248.

このページの先頭へ


昭和46年度事業成績書(PDF 46MB)

水産庁北海道さけ・ますふ化場(注意)奥付がなく発行年月日は不明.

  1. さけ・ます捕獲事業実施体制.3-4.
  2. さけ・ますふ化放流実施体制.5-7.
  3. さけ・ます増殖事業経費.8.
  4. 北海道さけ・ますふ化場の現員.9.
  5. 北洋さけ・ます漁業.10-11.
  6. さけ・ます増殖事業成績総括.12-17.
  7. さけ増殖事業.
    1. さけの沿岸来遊概況.19-20.
    2. 沿岸漁業と再生産用親魚の確保.20-37.
    3. さけ種卵の移殖.38-45.
    4. さけふ化放流成績概要.46-62.
  8. ます増殖事業.
    1. 捕獲採卵成績概要.63-83.
    2. ます卵の移殖.84-87.
    3. ますふ化放流成績概要.88-104.
  9. ひめます増殖事業.105-107.
  10. さけ・ます親魚蓄養成績.108-129.
  11. べにさけ生産事業.130-136.
  12. さくらます資源拡大再生産事業.137.
  13. 昭和46年度河口通過観測事業.138-144.
  14. 昭和46年度降河稚魚保護事業.135-164.
  15. 稚魚飼育事業.165-176.
  16. 昭和46年度調査研究結果.
    1. 増殖基礎調査.
      1. さけ・ます卵の発生生理に関する調査.
        1. 不受精卵の発現に関する調査.181-186.
      2. さけ・ます稚魚の生理・生態に関する調査.
        1. 降海期さけ・ます稚魚の発育機能調査.187.
        2. 河川の餌料条件に関する基礎調査.187-197.
        3. サクラマス稚幼魚の生態に関する調査.198-204.
      3. さけ・ます親魚の生理・生態に関する調査.
        1. さけ・ます親魚の産卵生態に関する調査.205.
        2. 品種改良に関する調査.205-209.
      4. さけ・ます資源動態ならびに生物統計調査.
        1. さけ・ます稚魚の標識放流試験.210.
        2. 標識親魚の回帰実態調査.211.
      5. 環境条件ならびにその保全に関する調査.
        1. 林地除草剤(デゾレート)のヤマベ幼魚に対する毒性調査.211-235.
      6. 魚病に関する調査.
        1. べにさけ生産事業飼育魚弊死原因の調査.236.
    2. 沿岸水域調査.
      1. 稚魚の生態と生育条件に関する調査.
        1. 沿岸水域におけるサケ・マス稚魚の生態調査.237-238.
        2. 広域的な生育環境条件に関する調査.238-239.
      2. 親魚の標識放流試験.
        1. さけ親魚の標識放流試験調査.239-246.
    3. 他研究機関との共同研究.
      1. ユーラップ川のさけ・ます生産力に関する研究.247-248.
      2. さけ・ますおよび河川水中の特殊微量元素の研究(さけ類に対するアクチバル・トレーサーに関する研究1).248-263.
  17. 資料の刊行.264.

このページの先頭へ


昭和45年度事業成績書(PDF 35MB)

水産庁北海道さけ・ますふ化場(注意)奥付がなく発行年月日は不明.

  1. さけ・ます捕獲事業実施体制.3-4.
  2. さけ・ますふ化放流実施体制.5-7.
  3. さけ・ます増殖事業経費.8.
  4. 北海道さけ・ますふ化場の現員.9.
  5. 北洋さけ・ます漁業.10-11.
  6. さけ・ます増殖事業成績総括.12-18.
  7. さけ増殖事業.
    1. さけの沿岸来遊概況.19-20.
    2. 沿岸漁業と再生産用親魚の確保.20-37.
    3. さけ種卵の移殖.38-45.
    4. さけふ化放流成績概要.46-62.
  8. ます増殖事業.
    1. 捕獲採卵成績概要.63-83.
    2. ます卵の移殖.84-87.
    3. ますふ化放流成績概要.88-100.
  9. ひめます増殖事業.101-103.
  10. さけ・ます親魚蓄養成績.104-117.
  11. べにさけ生産事業.118-121.
  12. ますのすけ増殖事業.122-129.
  13. 河口通過稚魚観測事業.130-134.
  14. 降河稚魚保護事業.135-149.
  15. 稚魚飼育事業.150-160.
  16. 昭和45年度調査研究結果.
    1. 増殖基礎調査.
      1. さけ・ます稚魚の生理生態調査.
        1. さけ・ます稚魚の海水適応について.164.
        2. 新規育成河川におけるさけ稚魚の生態に関する調査(余市川、知内川).164-165.
        3. 河川内の餌料条件に関する基礎調査.165-171.
        4. さくらます稚幼魚の生態に関する調査.172-173.
        5. 餌料組成の改善に関する調査.174-177.
      2. さけ・ます親魚の生理生態に関する調査.
        1. さけ・ます親魚の産卵生態に関する調査.178.
        2. さけ親魚のエネルギー代謝に関する調査.178-181.
        3. 特異の形態形質を有するさけ親魚に関する調査.181-183.
      3. さけ・ます資源動態ならびに生物統計調査.
        1. さけ・ます稚魚の標識放流試験.183-184.
        2. 標識親魚の回帰実態調査.185.
        3. 漁獲物組成調査.185-187.
      4. 環境条件ならびにその保全に関する調査.
        1. 河川の性状に関する調査.188.
        2. さけ・ます人工ふ化用水に関する調査.188.
        3. 有機廃水と環境に関する調査(天塩川).188-195.
        4. 有機廃水と水産生物に関する調査.196.
        5. 枯草剤デゾレートのさくらます稚魚に対する毒性調査(予備実験).196-198.
      5. 魚病ならびに水生菌に関する調査(札内事業場蓄養池におけるさけ親魚の異常へい死について).198-220.
      6. 閉鎖水域におけるさけ属(ひめます)の資源変動に関する調査.220-222.
    2. 沿岸水域調査.
      1. 親魚の標識放流試験.
        1. 能取岬よりの標識放流.223-224.
        2. 羅臼沿岸よりの標識放流.224-225.
        3. ノサツプ岬よりの標識放流.225-226.
        4. 屯別沿岸よりの標識放流.227.
      2. 沿岸水域におけるさけ・ます稚魚の生態調査.238.
    3. 他研究機関との共同研究.
      1. ユーラップ川の群集生産に関する調査(PIBP-PF).239.
      2. さけ・ますおよび河川水中の特殊微量元素の研究.239-241.
  17. 資料の刊行.242.

このページの先頭へ


昭和44年度事業成績書(PDF 43MB)

水産庁北海道さけ・ますふ化場(注意)奥付がなく発行年月日は不明.

  1. さけ・ます捕獲事業実施体制.1-2.
  2. さけ・ますふ化放流実施体制.3-4.
  3. さけ・ます増殖事業経費.5.
  4. 北海道さけ・ますふ化場の現員.6.
  5. 北洋さけ・ます漁業.7-8.
  6. さけ・ます増殖事業成績総括.9-12.
  7. さけ増殖事業.
    1. さけの来遊概況.13-15.
    2. 沿岸漁業とそ上数.15-35.
    3. さけ種卵の移殖.36-41.
    4. さけふ化放流成績概要.42-56.
  8. ます増殖事業.
    1. 捕獲採卵概要.57-77.
    2. ます卵の移殖.78-83.
    3. ますふ化放流成績概要.84-98.
  9. ひめます増殖事業.99-101.
  10. さけ・ます親魚蓄養成績.102-117.
  11. べにさけ生産事業.118-140.
  12. ますのすけ増殖事業.141-144.
  13. 交配種増殖事業.145.
  14. 河口通過稚魚観測事業.146-151.
  15. 降河稚魚保護事業.152-169.
  16. 稚魚飼育事業.170-183.
  17. 調査研究.
    1. 増殖基礎調査.
      1. さけ・ます稚魚の生理生態に関する調査.
        1. さけ・ます稚魚に関する調査データの総括ならびに補足試験.187.
        2. 新規育成河川におけるさけ稚魚の生態に関する調査(余市川).187.
        3. 河川の餌料条件に関する基礎調査.187-188.
        4. 放流稚魚の保護に関する調査.188-189.
        5. 餌料組成に関する調査(餌料中のビタミンCのポーラログラフ的定量調査).189-198.
        6. さけ・ます類異種交配に関する調査.198-200.
      2. さけ・ます親魚の生理生態調査.
        1. さけ・ます親魚の産卵生態に関する調査.200-201.
        2. さけ親魚のエネルギーに関する調査.201-221.
        3. さけ親魚の蓄養条件に関する調査(札内蓄養池環境条件の検討).222-224.
      3. さけ・ます資源動態ならびに生物統計調査.
        1. 稚魚の標識放流試験(マーキング).225.
        2. 標識親魚の回帰実態調査.226.
        3. 漁獲物組成調査.227-230.
      4. 環境条件ならびにその保全に関する調査.
        1. 河川の性状に関する調査.231.
        2. さけ・ます人工ふ化用水に関する調査.231.
        3. 有機廃水と環境に関する調査.231.
        4. 有機廃水と水産生物に関する調査(ビート、澱粉廃水が底生生物に与える影響度合の基礎試験).231-232.
        5. 釧路川のアルミニウムについて.232-233.
        6. 溶存窒素によるふ化稚魚のへい死とその除去について(中川事業場ふ化用水の窒素含量について).233-239.
        7. 札内事業場養魚池におけるふ化稚魚の特異行動について.240-244.
      5. 魚病ならびに水生菌に関する調査.244-245.
      6. 閉鎖水域におけるさけ属の資源変動に関する調査(支笏湖ひめます).245-247.
    2. 沿岸水域調査.
      1. あきさけ親魚の標識放流試験(中間報告).248-257.
      2. 噴火湾沿岸におけるさけ・ます稚魚の生態調査.254-258.
    3. 他研究機関との共同研究.
      1. 遊楽部川のさけ・ます生産力に関する研究.259.
      2. さけ・ますおよび河川水中の特殊微量元素の研究.259.
  18. 資料の刊行.260.

このページの先頭へ


昭和43年度事業成績書(PDF 34MB)

水産庁北海道さけ・ますふ化場(注意)奥付がなく発行年月日は不明.

  1. さけ・ます捕獲事業実施体制.1-2.
  2. さけ・ますふ化放流実施体制.3-4.
  3. さけ・ます増殖事業経費.5.
  4. 北海道さけ・ますふ化場の現員.6.
  5. 北洋さけ・ます漁業.7-8.
  6. さけ・ます増殖事業成績総括.9-12.
  7. さけ増殖事業.
    1. さけの来遊(漁獲)状況と捕獲採卵概況.13-15.
    2. 沿岸漁業とそ上数.15-33.
    3. さけ種卵の移殖.34.
    4. さけふ化放流成績概要.35-45.
  8. ます増殖事業.
    1. 捕獲採卵概要.46-63.
    2. ます卵の移殖.64.
    3. ますふ化放流成績概要.65-75.
  9. ひめます増殖事業.76-78.
  10. さけ・ます親魚蓄養成績.79-91.
  11. べにさけ生産事業.92-100.
  12. ますのすけ増殖事業.101-104.
  13. 交配種増殖事業.105.
  14. 河口通過稚魚観測事業.106-110.
  15. 降河稚魚保護事業.111-125.
  16. 稚魚飼育事業.126-136.
  17. 調査研究.
    1. さけ・ます稚魚の生理生態に関する調査.
      1. 遊楽部川及び噴火湾沿岸におけるさけ・ます稚魚の生態.139.
      2. 余市川におけるさけ稚魚の生態.139.
      3. さけ稚魚の飼育用餌料に関する実験.139.
    2. さけ・ます類異種交配に関する調査.140.
    3. さけ・ます稚魚の生理生態調査.
      1. さけ親魚のエネルギー代謝について.141-142.
      2. 蓄養技術改善試験.
        1. 札内蓄養池環境条件の検討.143-150.
        2. 親魚輸送条件の検討.151-152.
        3. 千代田蓄養池環境条件の検討.152-154.
    4. 環境条件ならびにその保全に関する調査.
      1. 水質汚濁に関する調査(十勝川).155-170.
      2. さけ親魚のそ上と稚魚輸送の障害防除に関する調査(釧路川における放流稚魚のへい死原因について).171-179.
      3. 中川事業場さけ稚魚異常へい死の調査結果概要.179-191.
    5. さけ不受精卵発生原因に関する調査.192-196.
    6. 閉鎖水域におけるさけ属の数量変化に関する調査.
      1. 昭和43年度における支笏湖の湖沼条件.197-198.
      2. 支笏湖におけるひめます資源の調査結果概要.198-202.
    7. 沿岸水域調査.
      1. あきさけ親魚の標識放流試験(昭和43年度).203-207.
      2. からふとます標識魚の回帰について.207.
    8. 河川湖沼の理化学的性状の調査.208-211.
  18. 資料の刊行.212.

このページの先頭へ


昭和42年度事業成績書(PDF 24MB)

水産庁北海道さけ・ますふ化場(注意)奥付がなく発行年月日は不明.

  1. さけ・ます捕獲事業実施体制.1-2.
  2. さけ・ますふ化放流実施体制.3-4.
  3. さけ・ます増殖事業経費.5.
  4. 北海道さけ・ますふ化場の現員.6.
  5. 北洋さけ・ます漁業.7-8.
  6. さけ・ます増殖事業成績総括.9-12.
  7. さけ増殖事業.
    1. さけの来遊(漁獲)状況と捕獲採卵概況.13-15.
    2. 捕獲採卵成績概要.15.
    3. 沿岸漁業とそ上数.15-33.
    4. さけ種卵の移殖.34-36.
    5. ふ化放流成績概要.37-49.
  8. ます増殖事業.
    1. 捕獲採卵概要.50-67.
    2. ます種卵の移殖.68.
    3. ますふ化放流成績概要.69-79.
  9. ひめます増殖事業.80-82.
  10. さけ・ます親魚蓄養成績.83-95.
  11. 昭和42年度べにさけ生産事業.96-103.
  12. ますのすけ増殖事業.104-106.
  13. 交配種増殖事業.107.
  14. 河口通過稚魚観測事業.108-110.
  15. 降河稚魚保護事業.111-119.
  16. 稚魚飼育事業.120-128.
  17. 調査研究.
    1. さくらますの生理生態調査.129-130.
    2. 親魚の生理生態調査.131-137.
    3. 稚魚の生態調査.137-138.
    4. さけ・ます資源動態並びに生物統計調査.138-139.
    5. さけ・ます異種交配に関する調査.139-140.
    6. さけの不受精卵調査.140.
    7. 人工受精に関する調査.140.
    8. 河川湖沼の理化学的調査.141-142.
    9. 支笏湖におけるひめます調査.148-149.
  18. 資料の刊行.145.

このページの先頭へ


昭和41年度事業成績書(PDF 26MB)

水産庁北海道さけ・ますふ化場(注意)奥付がなく発行年月日は不明.

  1. 鮭鱒捕獲事業実施体制.2-3.
  2. 鮭鱒ふ化放流実施体制.3-5.
  3. 鮭鱒増殖事業経費.6.
  4. 北海道鮭鱒孵化場の現員.6.
  5. 北洋鮭鱒漁業.7-8.
  6. 鮭鱒増殖事業成績総括.10-15.
  7. 鮭増殖事業.
    1. 鮭の来遊(漁獲)状況と捕獲採卵概況.17-27.
    2. 捕獲採卵成績概況.28-39.
    3. 鮭種卵の移殖.40-42.
    4. 鮭ふ化放流成績概要.43-55.
  8. 鱒増殖事業.
    1. 捕獲採卵概要.57-75.
    2. 鱒種卵の移殖.76.
    3. 鱒ふ化放流成績概況.77-85.
  9. 姫鱒増殖事業.87-88.
  10. 交配種増殖事業.89-90.
  11. 鮭鱒親魚蓄養成績.91-103.
  12. 河口通過稚魚観測事業結果.104-109.
  13. 降河稚魚保護事業結果.110-119.
  14. 稚魚飼育事業結果.120-146.
  15. 調査研究結果.
    1. サクラマス稚魚飼育放流試験.147-149.
    2. 親魚の生理生態調査.149-155.
    3. サケ、マス稚魚の生理生態調査.155-157.
    4. 回帰親魚の資源調査.157-160.
    5. サケ・マス交配種作成放流試験.160-161.
    6. サケ・マス類の形態学的調査.161.
    7. ベニザケに関する調査.161-162.
    8. サケ卵の不受精及び発生中の異常分割卵に関する研究.162.
    9. 河川湖沼の理化学的調査.162-166.
    10. 支笏湖におけるヒメマスの調査結果概要.166-170.
  16. 資料の刊行.171.

このページの先頭へ


昭和40年度事業成績書(PDF 23MB)

水産庁北海道さけ・ますふ化場(注意)奥付がなく発行年月日は不明.

  1. 鮭鱒捕獲事業実施体制.2-3.
  2. 鮭鱒ふ化放流実施体制.3-5.
  3. 鮭鱒増殖事業経費.6.
  4. 北海道鮭鱒孵化場の現員.6.
  5. 北洋鮭鱒漁業.9-10.
  6. 鮭鱒増殖事業総括.11-15.
  7. 事業成績表の見方.16-17.
  8. 鮭増殖事業.
    1. 鮭来遊(漁獲)状況.19-29.
    2. 捕獲採卵成績概況.30-41.
    3. 鮭種卵の移殖.42-54.
    4. ふ化放流成績概況.55-67.
  9. 鱒増殖事業.
    1. 捕獲採卵概況.76-87.
    2. 鱒種卵の移殖.88.
    3. ふ化放流成績概況.89-99.
  10. 姫鱒増殖事業.101-104.
  11. 鮭鱒親魚蓄養成績.107-119.
  12. 河口通過稚魚観測成績報告.120-121.
  13. 稚魚飼育事業.122-130.
  14. 調査試験.
    1. サクラマス生態調査.131-132.
    2. 親魚生理生態調査.133-139.
    3. サケ、マス稚魚の生理、生態調査.139-141.
    4. 漁獲物組成調査.141.
    5. 標識放流試験魚の再補.141-142.
    6. 沿岸回遊さけ親魚の標識放流試験.142.
    7. サケ、マス交配種作成放流試験.142-143.
    8. サケ、マス類の形態学的調査.143.
    9. 十勝川およびその支流の生物学的水質検査.143-144.
    10. 支笏湖ヒメマス調査.144-146.
  15. 資料の刊行.147.

このページの先頭へ


昭和39年度事業成績書(PDF 16MB)

水産庁北海道さけ・ますふ化場(注意)奥付がなく発行年月日は不明.

  1. 鮭鱒捕獲事業実施体制.1-2.
  2. 鮭鱒ふ化放流実施体制.3-5.
  3. 鮭鱒増殖事業経費.6.
  4. 北海道鮭鱒孵化場の現員.7.
  5. 鮭増殖事業.
    1. 鮭 北洋及び沿岸漁獲高.7-9.
    2. 鮭捕獲採卵概況.10-29.
    3. 鮭ふ化放流概況.30-39.
  6. 鱒増殖事業.
    1. 鱒捕獲採卵概況.40-53.
    2. 鱒ふ化放流成績概況.54-61.
  7. 姫鱒増殖事業.62-63.
  8. 鮭鱒親魚蓄養成績.62-75.
  9. 鮭鱒種卵の移植.74-86.
  10. 鮭鱒稚魚飼育事業.87-93.
  11. 調査試験.
    1. マスの天然繁殖に関する調査.94-95.
    2. 親魚生理生態調査.95-101.
    3. 稚魚の生態調査.101-103.
    4. 勇払川環境調査.103-104.
    5. 漁獲物組成調査(魚体測定調査).104-105.
    6. 標識魚の再補.105-106.
    7. さけ・ます交配種作成放流試験.106-107.
    8. さけ・ますの形態学的調査.107.
    9. 支笏湖ヒメマスの調査.107-109.
  12. 資料の刊行.109.

このページの先頭へ


昭和38年度事業成績書(PDF 18MB)

水産庁北海道さけ・ますふ化場(注意)奥付がなく発行年月日は不明.

  1. 鮭鱒捕獲事業実施体制.1-3.
  2. 鮭鱒ふ化放流実施体制.3-4.
  3. 鮭鱒増殖事業経費.5.
  4. 北海道鮭鱒孵化場の現員.5.
  5. 鮭鱒漁業の現況.5-8.
  6. 鮭増殖事業.
    1. 鮭捕獲採卵概況.9-27.
    2. 鮭ふ化放流成績概況.26-37.
  7. 鱒増殖事業.
    1. 鱒捕獲採卵概況.38-51.
    2. 鱒ふ化放流成績概況.52-59.
  8. 姫鱒増殖事業.60-63.
  9. 鮭鱒親魚蓄養成績.64-82.
  10. 鮭鱒種卵の移植.83-89.
  11. 鮭鱒稚魚飼育事業.90-92.
  12. 調査試験.
    1. 天然繁殖に関する調査.93-95.
    2. 親魚の生理生態調査.95-99.
    3. サケ稚魚の生態調査.99-100.
    4. 勇払川サケの生態並びに環境に関する調査.100-102.
    5. 漁獲物組成調査(魚体測定調査).102.
    6. マスノスケの調査について.103.
    7. サケ・マス交配種試験.103-104.
    8. (支笏湖のヒメマスに関する調査).104-106.
  13. 資料の刊行.106.

このページの先頭へ


昭和37年度事業成績書(PDF 17MB)

水産庁北海道さけ・ますふ化場(注意)奥付がなく発行年月日は不明.

  1. 鮭鱒捕獲事業実施体制.1-2.
  2. 鮭鱒ふ化放流実施体制.3-4.
  3. 鮭鱒増殖事業経費.4.
  4. 北海道鮭鱒孵化場の現員.5.
  5. 鮭鱒漁業の現況.5-7.
  6. 鮭増殖事業.7-33.
    1. 鮭捕獲採卵概況.7-21.
    2. 鮭ふ化放流成績概況.22-33.
  7. 鱒増殖事業.34-61.
    1. 鱒捕獲採卵概況.34-49.
    2. 鱒ふ化放流成績概況.50-61.
  8. 鮭鱒親魚蓄養成績.62-73.
  9. 鮭鱒種卵の移植.74-86.
  10. 姫鱒増殖事業.87-89.
  11. 鮭鱒稚魚飼育事業.88-92.
  12. 調査試験.
    1. そ上親魚生理生態調査.93-99.
    2. サケ稚魚の生態調査.99.
    3. 天然繁殖調査.100-101.
    4. 鮭稚魚標識放流試験.101-102.
    5. 勇払川における鮭の蕃殖調整試験.102-104.
    6. 錦多峰川における鮭の生産に関する試験.104-105.
    7. 漁獲物組成調査(さけ・ます親魚の魚体測定調査).106.
    8. アメリカ産マスノスケ飼育放流試験.107.
    9. サケ属交配試験.107-108.
    10. 釧路川工場廃液の生物に対する影響調査.108-109.
    11. 網走湖の汚染化と胡内遊泳生物の遷移.109-110.
    12. 支笏湖のヒメマスに関する調査.110-111.
  13. 資料の刊行.112.

このページの先頭へ


昭和36年度事業成績書(PDF 14MB)

水産庁北海道さけ・ますふ化場(注意)奥付がなく発行年月日は不明.

  1. 人工孵化用鮭鱒親魚捕獲事業実施体制.1-2.
  2. 鮭・鱒孵化放流事業実施体制.3-4.
  3. 鮭・鱒増殖事業経費.4.
  4. 北海道鮭・鱒孵化場の現員.5.
  5. 鮭鱒漁業の現況.5.
  6. 鮭増殖事業.6-29.
    1. 鮭増殖事業概況.6-9.
    2. 昭和36年度鮭増殖事業成績.10-29.
  7. 鱒増殖事業.30-47.
    1. 鱒増殖事業概要.30-31.
    2. 昭和36年度鱒増殖事業成績.32-47.
  8. 鮭鱒親魚蓄養成績.46-57.
  9. 鮭鱒種卵の移植.56-65.
  10. 姫鱒増殖事業.66-67.
  11. 調査試験.68-81.
    1. そ上親魚生理生態調査.68-69.
    2. サケ稚魚の生態調査.69.
    3. 孕卵数調査(卵計測調査).69-71.
    4. 鮭稚魚標識放流試験.72.
    5. 勇払川における鮭の繁殖調整試験.72.
    6. 錦多峰川における鮭の生産に関する試験.72-73.
    7. 種族系統調査.73-74.
    8. 漁獲物組成調査(さけ・ます親魚の魚体測定調査).74-75.
    9. アメリカ産マスノスケ飼育放流試験.75-76.
    10. 鮭鱒交配試験.76-77.
    11. 常呂川生物調査.77-78.
    12. 北太平洋極東地区のさけ生活史.78.
    13. 湖沼水質の汚染が生物相に与える影響の調査.78-79.
    14. 支笏湖の環境調査.79-80.
    15. 支笏湖のヒメマスに関する調査.80-81.
  12. 資料の刊行.81.

このページの先頭へ


昭和35年度事業成績書(PDF 11MB)

水産庁北海道さけ・ますふ化場(注意)奥付がなく発行年月日は不明.

  1. 鮭鱒捕獲事業実施体制.1-2.
  2. 鮭鱒孵化放流事業実施体制.3-4.
  3. 鮭鱒増殖事業経費.4.
  4. 北海道鮭鱒孵化場の現員.5.
  5. 鮭鱒漁業の概況.5-6.
  6. 鮭増殖事業.6-29.
    1. 鮭増殖事業の概況.6-9.
    2. 昭和35年度鮭増殖事業成績.10-29.
      ※附表:①支事業場別捕獲採卵成績表、②支事業場別孵化放流成績表、③海区水系別捕獲採卵成績表、④海区水系別孵化放流成績表.
  7. 鱒増殖事業.28-47.
    1. 鱒増殖事業の概況.28-29.
    2. 昭和35年度増殖事業成績.30-47.
      ※附表(櫻鱒、樺太鱒):①支事業場別捕獲採卵成績表、②支場別孵化放流成績比較表、③海区水系別捕獲採卵成績表、④海区水系別孵化放流成績表.
  8. 鮭鱒親魚蓄養成績.46-55.
  9. 鮭鱒種卵の移植.56-62.
  10. ひめます増殖事業.63.
  11. 調査試験.64-70.
    1. サケ天然蕃殖に関する調査.64-64.
    2. 稚魚の生産量調査(卵計測調査).65.
    3. 親魚の生理生態調査.65-66.
    4. 稚魚の標識放流試験.66-67.
    5. サケ稚魚の生態調査.67.
    6. 鮭蕃殖調整試験(勇払川調査).67.
    7. 錦多峰川における鮭の生産に関する試験.67-68.
    8. 種族系統調査.68.
    9. 漁獲物組成調査.68.
    10. 支笏湖姫鱒の調査.68-69.
    11. マスノスケ移殖卵試験放流.69-70.
  12. 資料の刊行.70.

このページの先頭へ


昭和34年度事業成績書(PDF 9MB)

水産庁北海道さけ・ますふ化場(注意)奥付がなく発行年月日は不明.

  1. 鮭鱒捕獲事業実施体制.2-3.
  2. 鮭鱒孵化放流事業実施体制.3-4.
  3. 鮭鱒増殖事業経費.4-5.
  4. 北海道鮭鱒孵化場の現員.5.
  5. 鮭鱒漁業の概況.5-6.
  6. 鮭増殖事業.6-19.
    1. 鮭増殖事業の概況.6-8.
    2. 昭和34年度鮭増殖事業成績.8-19.
      ※附表:①支事業場別捕獲採卵成績表、②支事業場別孵化放流成績表、③海区水系別捕獲採卵成績表、④海区水系別孵化放流成績表.
  7. 鱒増殖事業.19-29.
    1. 鱒増殖事業の概況.19-20.
    2. 昭和34年度増殖事業成績.20-29.
      ※附表(櫻鱒、樺太鱒):①支事業場別捕獲採卵成績表、②支場別孵化放流成績比較表、③海区水系別捕獲採卵成績表、④海区水系別孵化放流成績表.
  8. 鮭鱒親魚蓄養成績.28-35.
  9. 鮭鱒種卵の移植.36-42.
  10. ひめます増殖事業.42-43.
  11. 調査試験.43-50.
    1. サケ天然蕃殖に関する調査.43-45.
    2. 卵計測調査.45.
    3. 勇払川における鮭蕃殖調整試験.45.
    4. 稚魚の標識放流試験.45-46.
    5. 親魚標識放流試験.46.
    6. 遡上親魚種族系統の血清学的試験.47.
    7. サケ稚魚の生態調査.47.
    8. 食害調査.47-48.
    9. サケ卵稚魚の発生生理に関する調査.48.
    10. 漁獲物組成調査.48.
    11. 種族系統調査.48-49.
    12. 障害に関する調査(えん堤調査).49.
    13. 米国産のマスノスケの移殖卵.49-50.
    14. 姫鱒調査結果.50.
  12. 資料の刊行.51.

このページの先頭へ


昭和33年度事業成績書(PDF 12MB)

水産庁北海道さけ・ますふ化場(注意)奥付がなく発行年月日は不明.

  1. 鮭鱒捕獲事業実施体制.2-3.
  2. 鮭鱒孵化放流事業実施体制.3-4.
  3. 鮭鱒増殖事業経費.5.
  4. 北海道鮭鱒孵化場の現員.5.
  5. 鮭鱒漁業の概況.6-8.
  6. 鮭増殖事業.9-24.
    1. 鮭増殖事業の概況.9-15.
    2. 昭和33年度鮭増殖事業成績.15-24.
      ※附表:①支事業場別捕獲採卵成績表、②支事業場別孵化放流成績表、③海区水系別捕獲採卵成績表、④海区水系別孵化放流成績表.
  7. 鱒増殖事業.25-36.
    1. 鱒増殖事業の概況.25-27.
    2. 昭和33年度増殖事業成績.27-36.
      ※附表(櫻鱒、樺太鱒):①支事業場別捕獲採卵成績表、②支場別孵化放流成績比較表、③海区水系別捕獲採卵成績表、④海区水系別孵化放流成績表.
  8. 鮭鱒増殖事業の問題点.38-41.
  9. 鮭鱒親魚蓄養成績.40-47.
  10. 鮭鱒種卵の移植.48-56.
  11. ひめます増殖事業.56-57.
  12. 調査試験.57-68.
    1. サケ天然蕃殖に関する調査.57-58.
    2. 食害調査.59.
    3. 道内河川の天然産卵調査.59-60.
    4. 生産量調査.60.
    5. 勇払川における鮭蕃殖調整試験.60.
    6. 稚魚標識放流試験.60-61.
    7. さけ稚魚の生態調査.61.
    8. 親魚標識放流試験、電気魚数計に関する試験.61-62.
    9. さけ親漁に電気ショックを与えた時のさけ魚体及びその卵発生に及ぼす影響に関する試験.62-63.
    10. 種族系統調査.63.
    11. 漁獲物組成調査.64.
    12. 支笏湖の姫鱒に関する調査.64.
    13. 養魚池内減耗調査.64-65.
    14. 立体式孵化器試験.65-68.
  13. 資料の刊行.69.

このページの先頭へ


昭和32年度事業成績書(PDF 6MB)

1959(昭和34)年03月10日 水産庁北海道さけ・ますふ化場

  1. まえがき.2.
  2. 鮭鱒捕獲事業実施体制.2-3.
  3. 鮭鱒孵化放流事業実施体制.3-4.
  4. 北海道鮭鱒孵化場の予算並びに現員.5.
  5. 鮭鱒漁業の概況.6.
  6. 鮭増殖事業.6-18.
    1. 鮭増殖事業の概況.6-9.
    2. 昭和32年度鮭増殖事業成績.9-18.
      ※附表:①支事業場別捕獲採卵成績表、②支事業場別孵化放流成績表、③海区水系別捕獲採卵成績表、④海区水系別孵化放流成績表.
  7. 鱒増殖事業.18-31.
    1. 鱒増殖事業の概況.18-21.
    2. 昭和32年度増殖事業成績.21-31.
      ※附表(櫻鱒、樺太鱒):①支事業場別捕獲採卵成績表、②支場別孵化放流成績比較表、③海区水系別捕獲採卵成績表、④海区水系別孵化放流成績表.
  8. 鮭鱒親魚蓄養成績.30-37.
  9. 鮭鱒種卵の移植.36-44.
  10. ひめます増殖事業.44-46.
  11. 資料の刊行.46.
  12. 調査および試験.46-60.
    1. 資源量に関する調査試験.46-50.
      1. 天然蕃殖に関する調査.46-49.
      2. 人工孵化による生産量調査.49-50.
    2. 勇払川における鮭の蕃殖調整試験.50-51.
    3. 生態に関する調査試験.51-55.
      1. 稚魚標識放流試験.51-52.
      2. 親魚標識放流試験.52.
      3. 稚魚の生態調査.52.
      4. 種族系統調査.53-54.
      5. 漁獲物組成調査.55.
    4. 支笏湖姫鱒調査.55.
    5. 支場における調査試験について.55-60.
      1. 立体孵化器試験(各支場共通試験).55-57.
      2. アトキンス式孵化器による2段盛について(各支場共通試験).58-59.
      3. 養魚池内稚魚の減耗調査(各支場共通試験).59-60.

このページの先頭へ


昭和31年度事業成績書(PDF 7MB)

1958(昭和33)年03月31日 水産庁北海道さけ・ますふ化場

  1. 鮭鱒捕獲事業実施体制.1-2.
  2. 鮭鱒孵化放流事業実施体制.2-3.
  3. 北海道鮭鱒孵化場の予算並びに現員.4.
  4. 鮭鱒漁業の概況.5.
  5. 鮭増殖事業.5-16.
    1. 鮭増殖事業の概況.5-7.
    2. 昭和31年度鮭増殖事業成績.7-16.
      ※附表:①支事業場別捕獲採卵成績表、②支事業場別孵化放流成績表、③海区水系別捕獲採卵成績表、④海区水系別孵化放流成績表.
  6. 鱒増殖事業.16-33.
    1. 鱒増殖事業の概況.16-17.
    2. 昭和31年度増殖事業成績.17-33.
      ※附表(櫻鱒):①支事業場別捕獲採卵成績表、②支場別孵化放流成績比較表、③海区水系別捕獲採卵成績表、④海区水系別孵化放流成績表.
      ※附表(樺太鱒):①支事業場別捕獲採卵成績表、②支場別孵化放流成績比較表、③海区水系別捕獲採卵成績表、④海区水系別孵化放流成績表.
      ※附表(櫻鱒樺太鱒合計):①支事業場別捕獲採卵成績表、②支場別孵化放流成績比較表、③海区水系別捕獲採卵成績表、④海区水系別孵化放流成績表.
  7. 鮭鱒親魚蓄養成績.35-47.
    1. 施設の概要及び親魚蓄養状況.35-37.
    2. 鮭鱒親魚蓄養成績.37-47.
  8. 鮭鱒種卵の移植.48-49.
    1. 鮭鱒種卵移殖概況.48.
    2. 移殖成績.48-49.
  9. 陸封性鱒増殖事業(姫鱒).49-50.
    1. 捕獲採卵概況.49.
    2. 孵化放流概況.50.
  10. 調査および試験.50-61.
    1. 資源量に関する調査試験.50-53.
      1. 天然蕃殖に関する調査.50-52.
      2. 人工孵化による生産量調査.52-53.
    2. 勇払川における鮭の蕃殖調整試験.53-54.
    3. 生態に関する調査試験.55-58.
      1. 稚魚標識放流試験.55-56.
      2. 親魚標識放流試験.56-57.
      3. 稚魚の生態調査.57.
      4. 親魚の生態調査.57-58.
        1. 種属系統調査.
    4. 支笏湖の姫鱒に関する調査.58-59.
    5. 其の他.59-61.
      1. 立体孵化器試験.59-61.
      2. 支場における調査試験について.61.
  11. 資料の刊行.61.

このページの先頭へ


昭和30年度事業成績書(PDF 13MB)

水産庁北海道さけ・ますふ化場(注意)奥付がなく発行年月日は不明.

目次

まえがき.1.

  1. 鮭鱒捕獲事業実施体制.1-2.
  2. 鮭鱒孵化放流事業実施体制.2-3.
  3. 鮭鱒増殖事業経費.3-4.
  4. 鮭鱒漁業の現況.4-7.
    1. 北洋漁業の現況.4-5.
    2. 48度以南鮭鱒流網漁業.5-6.
    3. 鮭鱒定置漁業.6-7.
  5. 鮭鱒増殖事業の現況.7-17.
    1. 北海道鮭鱒増殖事業の現況および鮭鱒資源維持の対策.7-9.
    2. 鮭鱒増殖事業と海区別支庁別鮭鱒定置漁業漁獲変動傾向との関連性.9-12.
    3. 鮭鱒増殖事業の技術的な問題点.12-16.
    4. 孵化事業の根本的な問題.16-17.
  6. 鮭増殖事業.18-29.
    1. 鮭増殖事業概況.18-19.
    2. 昭和30年度鮭増殖事業成績.19-29.
      ※附表:①支事業場別捕獲採卵成績表、②支事業場別孵化放流成績表、③海区水系別捕獲採卵成績表、④海区水系別孵化放流成績表.
  7. 鱒増殖事業.30-49.
    1. 鱒増殖事業概況.30-31.
    2. 昭和30年度増殖事業成績.31-49.
      ※附表(櫻鱒):①支事業場別捕獲採卵成績表、②支場別孵化放流成績比較表、③海区水系別捕獲採卵成績表、④海区水系別孵化放流成績表.
      ※附表(樺太鱒):①支事業場別捕獲採卵成績表、②支場別孵化放流成績比較表、③海区水系別捕獲採卵成績表、④海区水系別孵化放流成績表.
      ※附表(櫻鱒樺太鱒合計):①支事業場別捕獲採卵成績表、②支場別孵化放流成績比較表、③海区水系別捕獲採卵成績表、④海区水系別孵化放流成績表.
  8. 鮭鱒親魚蓄養成績.50-67.
    1. 畜養施設概要.50-57.
    2. 親魚蓄養成績概要.57-67.
  9. 鮭鱒種卵の移植.68-71.
    1. 鮭卵の移殖概況.68-70.
    2. 鱒卵移殖概況.70-71.
  10. 陸封性鱒増殖事業(姫鱒).71-73.
    1. 支笏湖姫鱒漁の現況.71-72.
    2. 捕獲採卵.72-73.
    3. 孵化放流.73.
  11. 調査および試験.74-87.
    1. 資源量に関する調査試験.
      1. 天然蕃殖に関する研究.74-76.
      2. 人工孵化による稚魚生産量調査.76.
    2. 生態に関する調査試験.
      1. 稚魚標識放流試験.76-78.
      2. 親魚標識放流試験.78-79.
      3. 稚魚の生態調査.79-80.
        1. 移動に関する調査.
      4. 親魚の生態調査.81-83.
        1. 種属系統調査.
        2. 漁獲物組成調査.
    3. 環境並びに障害に関する調査試験.
      1. 餌料生物に関する調査.83.
      2. 食害調査.84.
    4. 支笏湖の調査.
      1. 姫鱒に関する調査.84.
      2. 湖環境調査.85.
    5. 支場における試験.
      1. 幕別事業場鮭稚魚斃死原因について.85.
      2. 改良孵化器による放流までの飼育試験.85-86.
      3. マラカイトグリーン溶液が鮭稚魚に及ぼす影響について.86.
      4. パルプ工場廃水による稚魚の影響.86.
      5. 澱粉工場廃水処理方法の研究.87.
      6. 石狩事業場における異常死卵発生原因について.87.
      7. 石狩事業場における鮭鱒稚魚の斃死について.87.
  12. 資料の刊行.88.

このページの先頭へ


昭和29年度事業成績書(PDF 8MB)

1956(昭和31)年02月15日 水産庁北海道さけ・ますふ化場

目次

まえがき.1.

  1. 鮭鱒捕獲事業実施体制.1-2.
  2. 鮭鱒孵化放流事業実施体制.2-3.
  3. 鮭鱒孵化場の予算並びに現員.3-4.
  4. 鮭鱒漁業の現況.4-5.
  5. 鮭増殖事業.6-25.
    1. 鮭増殖事業概況.6.
    2. 技術的問題点とその分析.6-8.
    3. ※附表:①支場別捕獲採卵成績比較表、②支事業場別捕獲採卵成績表、③支場別孵化放流成績比較表、④支事業場別孵化放流成績表、⑤海区水系別捕獲採卵成績表、⑥海区水系別孵化放流成績表.9-25.
  6. 鱒増殖事業.26-44.
    1. 鱒増殖事業概況.26.
    2. 技術的問題点とその分析.26.
    3. ※附表(櫻鱒):①支場別捕獲採卵成績比較表、②支事業場別捕獲採卵成績表、③支場別孵化放流成績比較表、④支事業場別孵化放流成績表、⑤海区水系別捕獲採卵成績表、⑥海区水系別孵化放流成績表.27-33.
    4. ※附表(樺太鱒):①支場別捕獲採卵成績比較表、②支事業場別捕獲採卵成績表、③支場別孵化放流成績比較表、④支事業場別孵化放流成績表、⑤海区水系別捕獲採卵成績表、⑥海区水系別孵化放流成績表.33-38.
    5. ※附表(櫻鱒樺太鱒合計):①支場別捕獲採卵成績比較表、②支事業場別捕獲採卵成績表、③支場別孵化放流成績比較表、④支事業場別孵化放流成績表、⑤海区水系別捕獲採卵成績表、⑥海区水系別孵化放流成績表.38-44.
  7. 鮭鱒親魚蓄養成績.45-61.
    1. 畜養施設概要.45.
    2. ※附表:鮭鱒親魚蓄養池状況調査一覧表.46-50.
    3. 親魚蓄養成績概要.50-51.
    4. ※附表:①鮭親魚蓄養成績表、(記)打内川蓄養池、②櫻鱒親魚蓄養成績表、③樺太鱒親魚蓄養成績表.52-61.
  8. 鮭鱒種卵の移植.62-66.
    1. 鮭卵の移殖概況.62.
    2. ※附表:鮭卵移殖成績表.62-65.
    3. 鱒卵移殖の概況.65.
    4. ※附表:鱒卵移殖成績表.65.
    5. 調査試験および広報用分譲卵.66.
  9. 陸封性鱒増殖事業(姫鱒).66-67.
    1. 親魚捕獲および採卵.66.
    2. 孵化および放流.67.
  10. 広報活動.67.
  11. 調査および試験.68-80.
    1. 資源量に関する調査試験.
      1. 天然蕃殖に関する研究.68-70.
      2. 人工孵化による稚魚生産量調査.70.
    2. 生態に関する調査試験.
      1. 稚魚標識放流試験.71-73.
      2. 親魚の標識放流試験.73-74.
      3. 稚魚の生態調査.74-76.
        1. 移動に関する調査.
        2. 成長鱗相に関する研究.
        3. 標識部位に関する研究.
      4. 親魚の生態調査.76-77.
        1. 種属系統調査.
        2. 漁獲物組成調査.
    3. 環境並びに障害に関する調査試験.
      1. 虹鱒食害調査.77.
    4. 支笏湖の調査.77-78.
    5. 網はずれ魚調査.78-79.
    6. 支場における試験.
      1. 鮭稚魚の共食いに関する試験(根室支場).79.
      2. 電光管利用の鮭鱒親魚通過記録試験(根室支場).79.
      3. マラカイトグリーンの消毒が鮭稚魚に及ぼす影響について(根室支場).79-80.
  12. 総括.80-81.

このページの先頭へ


昭和28年度事業成績書(PDF 17MB)

水産庁北海道さけ・ますふ化場(注意)奥付がなく発行年月日は不明.

  1. まえがき.1.
  2. 北海道鮭鱒孵化場機構.1-3.
  3. 昭和28年度北海道鮭鱒孵化場予算額.3-4.
  4. 海区水系別支・事業場並びに採卵場一覧表.4-8.
  5. 昭和28年度親魚捕獲事業実施体制.8-11.
  6. 昭和28年度北海道鮭鱒漁業の概況.11.
  7. 鮭増殖事業.13-32.
  8. 鱒増殖事業.33-62.
  9. 鮭鱒親魚蓄養成績.62-74.
  10. 鮭鱒種卵の移植.75-80.
  11. 広報活動.81.
  12. 調査及試験.81-93.
    1. さけ稚魚の生態調査.82-83.
    2. ヤマベとギンケヤマベの鰓上皮の細胞組織学的比較.83.
    3. 北海道に於ける人工孵化鮭鱒族稚魚について.83-84.
    4. 遊楽部における樺太鱒標識魚の回帰について.84.
    5. 湧別川における樺太鱒標識魚の回帰について.84-85.
    6. 樺太鱒稚魚の標識放流試験(遊楽部川).85-86.
    7. 鮭鱒親魚標識放流試験.87.
    8. 鮭稚魚の生産量調査.88-89.
    9. 鮭天然蕃殖に関る調査.89-90.
    10. 鮭鱒親魚蓄養中に発生する疾病の細菌学的研究.91.
    11. 鮭孵化に関する細胞組織学的研究.91.
    12. 支笏湖姫鱒の生産調査.92-93.
  13. 資料の刊行.93.
  14. 総括.93-94.

このページの先頭へ


昭和二十七年度事業成績書(PDF 14MB)

水産庁北海道さけ・ますふ化場(注意)奥付がなく発行年月日は不明.

  1. 海区水系別採卵場一覧表.1-4.
  2. 水産庁北海道鮭鱒孵化場及河川配置図.5.
  3. 鮭増殖事業.6-22.
  4. 鱒増殖事業.22-47.
  5. 鮭鱒親魚蓄養成績.47-67.
  6. 鮭鱒卵種苗移植.68-71.
  7. 調査及試験.71-78.
    1. 樺太鱒稚魚の標識放流試験.72.
    2. 降海鮭稚魚の生態調査.72-73.
    3. 人工孵化事業の実態調査.73-74.
    4. 天然蕃殖に関する研究.74.
    5. 鮭鱒親魚蓄養中に発生する疾病に関する研究.74-75.
    6. 沿岸並河川溯上鮭鱒親魚の年齢組成調査.75.
    7. 河川溯上鮭親魚の標識放流試験.75-76.
    8. 鮭鱒類の方言と学名との再考察.76.
    9. 支笏湖姫鱒の生産調査.76-78.
  8. 資料の刊行.78.

このページの先頭へ


昭和二十六年度事業成績書(PDF 12MB)

北海道水産孵化場(注意)奥付がなく発行年月日は不明.

  1. 水系別支事業場並びに採卵場一覧表.1-5.
  2. 北海道水産孵化場並びに河川配置図.5.
  3. 鮭増殖事業.6-22.
  4. 鱒増殖事業.22-35.
  5. 害魚駆除.35.
  6. 鮭鱒種卵種苗移植.36-40.
  7. 淡水増殖事業.
    1. 公魚増殖事業.40-42.
    2. 姫鱒増殖事業.42-44.
    3. 虹鱒増殖事業.44-47.
    4. 鯉増殖事業.47-49.
  8. 鹹水増殖事業.
    1. 鰊増殖事業.49-51.
    2. 鰈増殖事業.51-53.
    3. 鱈増殖事業.53-54.
  9. 調査及び試験.
    1. 鮭鱒増殖に関する調査試験.
      1. 降海稚魚数の調査.54-55.
      2. 河川及び沿岸回遊鮭の漁獲と組成の調査.55.
      3. 天然産卵に関する調査.55-56.
      4. 人工孵化実態調査.56-57.
      5. 降海鮭稚魚の生態調査.57.
      6. 鮭鱒稚魚の標識放流試験.57-59.
      7. 鮭親魚の標識放流試験.59.
      8. 蓄養親魚に発生する疾病に関する研究.59-60.
    2. 淡鹹水並びに内水面に関する調査試験.
      1. 北海道に於ける淡水魚類に関する再考察.60-61.
      2. 北海道摩周湖産虹鱒とステール・ヘツド・トラウトの再検討.61.
      3. 黒頭カレイの生態調査.61-62.
      4. 噴火湾の魚相調査.62.
      5. 礼文島に於ける鱈の生態に関する調査研究.62-63.
      6. 鰊寄子に関する調査.63-64.
      7. 北海道主要河川の溶存化学成分の調査.64-65.
      8. 北海道河川水質の季節的変化調査.65.
      9. 湖沼・溜池の養殖適地調査.65-66.
      10. 鉱工業廃水の調査.66-67.
      11. 資料の刊行.67.

このページの先頭へ


昭和二十五年度事業成績書(PDF 8MB)

1951(昭和26)年10月10日 北海道水産孵化場

  1. 鮭孵化事業.1-11.
  2. 鱒孵化事業.12-24.
  3. 鮭鱒種卵種苗の移殖.24-26.
  4. 害魚駆除.27.
  5. 鰊増殖事業.27-28.
  6. 鰈増殖事業.28-29.
  7. 淡水増殖事業.29-33.
    1. 姫鱒孵化事業.29-30.
    2. 公魚増殖事業.30.
    3. 虹鱒増殖事業.30-32.
    4. 鯉児の河川放流ならびに稻田放養.32-33.
  8. 鱈増殖事業.33.
  9. 調査および研究.33-38.
    1. 鮭鱒の人工増殖に関する試験並びに調査.
      1. 河川溯上親魚の標識放流試験.33-34.
      2. 溯上親魚の組成並びに系統調査.34.
      3. 孵化器改良試験.34-35.
      4. 鮭卵紫外線照射試験.35.
      5. 蓄養中の櫻鱒に発生する細菌性疾病の病原菌について.35.
    2. 淡水魚の増殖に関する試験.
      1. 虹鱒河川飼育適否試験(千歳川).35-36.
      2. 鮭脳下垂体による魚類の産卵促進について.36.
      3. 河川における淡水魚類の分類について.36.
    3. 鹹水魚の人工増殖試験.
      1. 能取湖産黒頭調査.36.
      2. 噴火湾の魚相について.36.
      3. 黒頭鰈調査特に標識放流試験結果より見た黒頭鰈の生長並びに食性について.36-37.
    4. 河川、湖沼に関する調査試験.
      1. 夏季の網走湖に於ける甲殻類プランクトンの昼夜垂直移動について.37.
      2. 網走湖の研究(燐酸塩その他の成層状態について).37.
      3. 北海道陸水の水質研究.37-38.
      4. 石狩川、水質の季節的変化.38.

このページの先頭へ


昭和二十四年度事業成績書(PDF 7MB)

北海道水産孵化場(注意)奥付がなく発行年月日は不明.

  1. 鮭孵化事業.1-11.
  2. 鱒孵化事業.12-21.
  3. 姫鱒孵化事業.21-22.
  4. 鮭鱒種卵種苗の移殖.22-23.
  5. 害魚駆除.23-24.
  6. 鰊増殖事業.24-25.
  7. 鰈増殖事業.25.
  8. 公魚増殖事業.25-26.
  9. 淡水増殖事業.26-29.
    1. 虹鱒増殖事業.26-28.
    2. 鯉児の河川放流ならびに稻田放養.28-29.
  10. 鱈増殖事業.29-30.
  11. 調査及び試験.30-41.
    1. 鮭、鱒の卵の受精方法についての考察.30-31.
    2. 黒頭鰈 Limanda schrenki Schmidt の調査.31-32.
    3. 支笏湖に於けるヒメマスの生態調査.32.
    4. 鱗層より見た鮭の生態.32-33.
    5. 網走湖に於けるワカサギの食性に関する研究.33.
    6. 鮭卵の孵化試験.34-35.
      • 木村式重畳孵化器による鮭卵の孵化並びに稚魚飼育(予備試験)
      • 木村式撒水孵化器による鮭卵の孵化試験(予報)
    7. 湖沼、河川、地下水の水質学的研究.35-37.
      • 養魚池水質調査
      • 本道に於ける鮭鱒親魚溯上主要河川の溶存化学成分
    8. 孵化用水の水質調査.37-38.
    9. 河川、湖沼、養殖適地調査.38-39.
    10. 鮭鱒産卵促進試験.39-40.
    11. 鯳(スケトウダラ)の増殖に関する試験調査.40-41.

このページの先頭へ


昭和二十三年度事業成績書(PDF 7MB)

1949(昭和24)年11月25日 北海道水産孵化場

  1. 鮭孵化事業.1.
  2. 鱒孵化事業.1-3.
  3. 姫鱒孵化事業.3-4.
  4. 鮭鱒種卵種苗の移殖.4-5.
  5. 害魚駆除.5.
  6. 鰊増殖事業.6-7.
  7. 鰈増殖事業.7-8.
  8. 公魚増殖事業.8.
  9. 淡水増殖事業.9-14.
    1. 虹鱒増殖事業.9-11.
    2. 鯉児の河川放流ならびに稻田放養.11-13.
    3. その他の魚類の増殖.13-14.
  10. 鱈増殖事業.14-15.
  11. 鮭親魚捕獲事業.15.
  12. 調査及び試験.15-17.
    1. 鮭鱒の調査.
    2. 鮭鱒孵化技術の改善に関する試験.
    3. 沿岸魚族の増殖試験.
    4. 淡水魚の増殖に関する試験調査.
    5. 湖沼河川の水質学的研究.

このページの先頭へ


昭和二十二年度事業成績書(PDF 5MB)

北海道水産孵化場(注意)奥付がなく発行年月日は不明.

  1. 鮭孵化事業.1-8.
  2. 鱒孵化事業.8-18.
  3. 姫鱒孵化事業.18-19.
  4. 鰊孵化事業.19-20.
  5. 鰈類孵化事業.20.
  6. 鱈類孵化事業.21.
  7. 重要貝類種苗確保並びに種場改良事業.21-22.
    1. あわび貝.
    2. あさり貝.
    3. ほつき貝.
  8. 淡水増殖事業.22-24.
    1. 鯉児河川放流.
    2. 虹鱒採卵.
    3. 種卵の配給.
    4. 虹鱒河川放流.
    5. ししやも捕獲および採卵.
    6. 害魚駆除.
  9. 種卵種苗の移植並びに配付.25.
  10. 調査及び試験.25-29.
    1. 鮭鱒の調査.
    2. 魚卵の不受精防止に関する試験.
    3. 沿岸魚族増殖試験.
    4. 湖沼河川魚類の生態学的研究.
    5. 各種餌料の調査.
    6. 湖沼河川の水質学的研究.
    7. その他の試験調査.
    8. 主要河川鮭鱒溯上調査.

このページの先頭へ


昭和二十一年度事業成績書(PDF 6MB)

北海道水産孵化場(注意)奥付がなく発行年月日は不明.

  1. 鮭孵化事業.1-12.
  2. 鱒孵化事業.12-23.
  3. 姫鱒孵化事業.23.
  4. 鰊孵化事業.23-25.
  5. 鱈類孵化事業.25-26.
  6. 鰈類孵化事業.26.
  7. 重要貝類種苗確保並びに種場改良事業.27-30.
    1. あさり.
    2. ほつき貝.
    3. あわび.
  8. 淡水増殖事業.31-33.
    1. 稲田養鯉種苗育成.
    2. 鯉児河川放流.
    3. 虹鱒採卵.
    4. 種卵の配給.
    5. 虹鱒河川放流.
    6. 害魚駆除.
  9. 種卵種苗の移植並びに配付.34.
  10. 調査及び試験.

このページの先頭へ


昭和二十年度事業成績書(PDF 7MB)

北海道水産孵化場(注意)奥付がなく発行年月日は不明.

  1. 鮭孵化事業.1-9.
  2. 鱒孵化事業.10-19.
  3. 姫鱒孵化事業.20.
  4. 鰊孵化事業.20-22.
  5. 鱈類孵化事業.22-23.
  6. 鰈類孵化事業.23.
  7. 重要貝類種苗確保並びに種場改良事業.23-28.
    1. あさり.
    2. ほつき貝.
    3. あわび.
  8. 淡水増殖事業.28-33.
    1. 稲田養鯉種苗育成.
    2. 鯉児河川放流.
    3. 虹鱒採卵.
    4. 種卵の配給.
    5. 虹鱒河川放流.
    6. 害魚駆除.
  9. 種卵種苗の移植並びに配付.33-34.
  10. 調査及び試験.

このページの先頭へ


昭和十九年度事業成績書(PDF 7MB)

1945(昭和20)年12月25日 北海道水産孵化場

  1. 鮭孵化事業.1-13.
  2. 鱒孵化事業.13-25.
  3. 姫鱒孵化事業.25-26.
  4. 鰊孵化事業.26-27.
  5. 鱈類孵化事業.27-28.
  6. 淡水増殖事業.28-31.
    1. 稲田養鯉種苗育成.
    2. 鯉児河川放流.
    3. 虹鱒採卵.
    4. 種卵の配給.
    5. 害魚駆除.
  7. 種卵種苗の移植並びに配付.31-32.
  8. 試験及び調査.
  9. 指導および講習講話.43-45.
  10. その他.45-46.

このページの先頭へ


昭和十八年度事業報告(PDF 7MB)

1944(昭和19)年12月25日 北海道水産孵化場

  1. 鮭孵化事業.1-13.
  2. 鱒孵化事業.13-29.
  3. 姫鱒孵化事業.29.
  4. 鰊孵化事業.30-31.
  5. 鱈類孵化事業.31.
  6. 淡水増殖事業.31-34.
    1. 虹鱒採卵.
    2. 鯉児河川放流.
    3. 種卵及び稚魚の配付.
    4. 害魚駆除.
  7. 種卵種苗の移植並びに配付.34-35.
  8. 試験及び調査.
  9. 指導および講習講話.47-49.
  10. その他.49.

このページの先頭へ


昭和十七年度事業報告(PDF 11MB)

1943(昭和18)年11月25日 北海道水産孵化場

このページの先頭へ


昭和十六年度事業報告(PDF 9MB)

1942(昭和17)年12月20日 北海道水産孵化場

このページの先頭へ


昭和十五年度 鮭鱒孵化事業報告 第七册(PDF 11MB)

1941(昭和16)年8月31日 北海道水産孵化場

このページの先頭へ


昭和十四年度 鮭鱒孵化事業報告 第六册(PDF 11MB)

1940(昭和15)年11月25日 北海道鮭鱒孵化場

このページの先頭へ


昭和十三年度 鮭鱒孵化事業報告 第五册(PDF 9MB)

1939(昭和14)年10月15日 北海道鮭鱒孵化場

このページの先頭へ


昭和十二年度 鮭鱒孵化事業報告 第四册(PDF 9MB)

1939(昭和14)年3月31日 北海道鮭鱒孵化場

このページの先頭へ


昭和十一年度 鮭鱒孵化事業報告 第三册(PDF 10MB)

1938(昭和13)年3月28日 北海道鮭鱒孵化場

このページの先頭へ


昭和十年度 鮭鱒孵化事業報告 第二册(PDF 9MB)

1937(昭和12)年1月5日 北海道鮭鱒孵化場

このページの先頭へ


昭和九年度 鮭鱒孵化事業報告 第一册(PDF 8MB)

1936(昭和11)年3月31日 北海道鮭鱒孵化場

このページの先頭へ


昭和八年度 鮭鱒孵化事業報告 第七册(PDF 15MB)

1934(昭和9)年10月3日 北海道廳産業部水産課

このページの先頭へ


昭和七年度 鮭鱒孵化事業報告 第六册(PDF 10MB)

1934(昭和9)年5月23日 北海道廳産業部水産課

このページの先頭へ


昭和六年度 鮭鱒孵化事業報告 第五册(PDF 13MB)

1933(昭和8)年6月15日 北海道廳産業部水産課

このページの先頭へ


昭和五年度 鮭鱒孵化事業報告 第四册(PDF 14MB)

1932(昭和7)年6月15日 北海道廳産業部水産課

このページの先頭へ


昭和四年度 鮭鱒孵化事業報告 第三册(PDF 11MB)

北海道廳(注意)奥付が製本されておらず、正確な発行年月日と発行者は未確認.

このページの先頭へ


昭和三年度 鮭鱒孵化事業報告 第二册(PDF 13MB)

北海道廳(注意)奥付が製本されておらず、正確な発行年月日と発行者は未確認.

このページの先頭へ


昭和二年度 鮭鱒孵化事業報告 第一册(PDF 11MB)

1929(昭和4)年4月30日 北海道廳産業部水産課

このページの先頭へ


国立研究開発法人水産研究・教育機構 水産資源研究所さけます部門
【札幌庁舎】郵便番号062-0922 北海道札幌市豊平区中の島2条2丁目4-1 TEL:011-822-2131(代表) FAX:011-822-3342

 © Copyright Japan Fisheries Research and Education Agency All rights reserved.