北海道さけ・ますふ化場研究報告 1-50号総目録データベース

総目録目次へ戻る 前のデータ 次のデータ

さけ稚魚の生態調査(2)標識放流試験に於けるさけ稚魚の移動と成長について

連番 77
L-NO 8-9
表題 さけ稚魚の生態調査(2)標識放流試験に於けるさけ稚魚の移動と成長について
著者 佐野誠三・小林哲夫
発行年 1953
誌名 孵化場試験報告
巻(号) 8 (1/2)
71-79
索引 サケ,稚魚,幼魚,標識,降海移動,離岸回遊,沿岸生活史,成長,石狩川,石狩湾,
要約 石狩川および石狩湾における標識放流されたサケ幼稚魚の降海移動と沿岸分布を調べた.腹鰭と両鰓蓋を切除されたサケ稚魚が千歳孵化場から1953年春季に803,400尾放流された.標識魚を含むサケ幼稚魚の河川および沿岸域における移動パターンから,4月下旬-5月中旬に放流された千歳川産幼稚魚(平均体長30.6 mm)は5月中旬-下旬に石狩川河口へ降河し(同45.6 mm),石狩湾で索餌回遊して5月下旬-6月中旬には浜益・留萌沿岸から沖合へ移動する(同62 mm)ことが示唆された.
言語 In Japanese with English summary
入力者 MK

研究報告本文へのリンクpdf401KB

カウンター 最終更新日 : 2006/04/03