北海道さけ・ますふ化場研究報告 1-50号総目録データベース

総目録目次へ戻る 前のデータ 次のデータ

人工孵化による鮭稚魚の生産量について. T 鮭卵の減耗について.U 収容卵の算定について

連番 89
L-NO 9-6
表題 人工孵化による鮭稚魚の生産量について. T 鮭卵の減耗について.U 収容卵の算定について
著者 坂野栄市
発行年 1954
誌名 孵化場試験報告
巻(号) 9 (1/2)
133-136
索引 サケ,卵,孵化器,死亡,卵数算定,
要約 ふ化槽に収容したサケ卵の受精から発眼までの期間における減耗数と生残数を調べた.サケ卵の受精から収容までの期間と収容から発眼までの期間における減耗率は,それぞれ0.8%と0.6%と推定された.また,従来用いられてきた方法による収容卵数の推定値は,実際よりも1.6%少ないことがわかった.
言語 In Japanese with English summary
入力者 TS

研究報告本文へのリンクpdf263KB

カウンター 最終更新日 : 2005/11/07