北海道さけ・ますふ化場研究報告 1-50号総目録データベース

総目録目次へ戻る 前のデータ 次のデータ

サケ稚魚の生態調査-VIII.千歳川,石狩川のサケ稚魚の生長と食性について

連番 176
L-NO 18-2
表題 サケ稚魚の生態調査-VIII.千歳川,石狩川のサケ稚魚の生長と食性について
著者 小林哲夫・石川嘉郎
発行年 1964
誌名 北海道さけ・ますふ化場研究報告
巻(号) (18)
7-15
索引 サケ,稚魚,成長,食性,摂餌選択性,石狩川,千歳川,
要約 1961年2-6月に千歳川と石狩川において降海中のサケ稚魚の成長と摂餌生態を調べた.サケ稚魚の成長は降海盛期(3-4月)には著しくなかったが,5-6月には急激に成長速度を示した.稚魚の胃内容物の卓越種はユスリカ科であり,摂餌選択性は観察されなかった.胃内容量指数は下流域より上流あるいは中流域で高かった.
言語 In Japanese with English summary
入力者 MK

研究報告本文へのリンクpdf449KB

カウンター 最終更新日 : 2005/11/07