北海道さけ・ますふ化場研究報告 1-50号総目録データベース

総目録目次へ戻る 前のデータ 次のデータ

サケ科魚類の消化速度

連番 353
L-NO 47-2
表題 サケ科魚類の消化速度
著者 鈴木俊哉
発行年 1993
誌名 北海道さけ・ますふ化場研究報告
巻(号) (47)
101-107
索引 サケ科魚類,消化速度,総説,
要約 サケ科魚類の消化速度は,水温,餌の種類と大きさ,魚体サイズなどにより影響を受ける.摂餌量が消化速度に影響をおよぼすかどうかは,胃内容量の測定に湿重量を用いた場合と乾燥重量を用いた場合との間で,異なる結論となる.水温上昇に伴う消化速度の変化には,(1)指数関数的増加,(2)平衡状態に達する,および(3)最大値を示すという3パタ−ンが認められた.低カロリ−な餌は高カロリ−な餌に比べ早く消化される.魚類の消化速度を推定するためのモデルがいくつか考案されているが,餌の種類やサイズによって最適なモデルは異なるであろう.
言語 In Japanese with English summary
入力者 TS

研究報告本文へのリンクpdf402KB

カウンター 最終更新日 : 2006/01/16