[戻る] [上へ] [北水研さけます情報]  [旧さけますセンターホームページ]

サケ来遊状況(平成13年度速報)


平成13年度秋さけの捕獲採卵と漁獲の概況

詳細な集計はPDFファイルにてご覧下さい.

平成13年度秋さけの捕獲採卵と漁獲の概況(平成14年2月28日現在,本年度最終)

道県

河川捕獲数(尾)

採卵数(千粒)

沿岸漁獲数(千尾)

沿岸来遊数(千尾)

本年度

前年度

前年比

本年度

前年度

前年比

本年度

前年度

前年比

本年度

前年度

前年比

北海道

2,228,797

2,443,037

91%

1,195,548

1,200,938

100%

44,494

31,006

144%

46,723

33,449

140%

青森県

139,981

157,850

89%

149,295

154,742

96%

1,090

1,509

72%

1,230

1,667

74%

岩手県

633,021

609,411

104%

501,044

508,755

98%

7,116

6,544

109%

7,749

7,154

108%

宮城県

110,594

98,582

112%

75,160

74,741

101%

1,762

1,259

140%

1,872

1,357

138%

福島県

167,903

87,168

193%

67,825

40,426

168%

136

78

175%

304

165

184%

茨城県

31,410

15,776

199%

3,376

2,400

141%

 

 

 

31

16

199%

秋田県

37,414

28,062

133%

41,404

34,526

120%

66

65

103%

104

93

112%

山形県

88,423

60,944

145%

46,282

45,478

102%

69

45

153%

158

106

148%

新潟県

117,005

96,512

121%

49,600

46,542

107%

120

91

131%

237

188

126%

富山県

64,628

67,943

95%

39,343

39,873

99%

43

39

111%

108

107

101%

石川県

21,660

15,072

144%

12,382

9,805

126%

8

5

147%

29

20

145%

その他

4,493

2,333

193%

986

515

191%

11

8

140%

15

10

152%

合計

3,645,329

3,682,690

99%

2,182,245

2,158,741

101%

54,915

40,650

135%

58,561

44,333

132%

資料 道県調べ
注 採卵数は海産卵を含む.漁獲には以東海区の延縄を含まない.富山県の本年度沿岸漁獲数は,平均体重3kg/尾と仮定して,沿岸漁獲量より推定した.

北海道におけるサケの来遊状況(12月25日現在)

[PDFファイル版,30KB]

本州におけるサケの来遊状況(12月31日現在)

[PDFファイル版,20KB]


国立研究開発法人水産研究・教育機構 北海道区水産研究所

〒062-0922 北海道札幌市豊平区中の島2条2丁目4-1 TEL:011-822-2131(代表) FAX:011-822-3342

【釧路庁舎】〒085-0802 北海道釧路市桂恋116 TEL:0154-91-9136(代表) FAX :0154-91-9355

【厚岸庁舎】〒088-1108 北海道厚岸郡厚岸町筑紫恋2-1 TEL:0153-52-4767(代表) FAX:0153-52-6141

© Copyright Hokkaido National Fisheries Research Institute, Japan Fisheries Research and Education Agency All rights reserved.