鮭鱒彙報 第10年~第11年(通巻35号~通巻41号)

注意:見出しの漢字については、常用漢字等なるべく一般的なものに置き換えています.

←26号~34号のページ

42号~50号のページへ→


第11年第41號(通巻41号)虹別支場50周年記念号(PDF 13MB)

1940(昭和15)年11月15日 北海道鮭鱒保護協會発行

  • (見返し)北海道鮭鱒保護協會々則.
  • (写真)虹別孵化場歴代の首班、根室鮭鱒養殖水産組合の首班、虹別孵化場.
    虹別孵化場歴代の首班1虹別孵化場歴代の首班2、3虹別孵化場歴代の首班4、根室鮭鱒養殖水産組合の首班虹別孵化場1虹別孵化場2、3虹別孵化場4、5
    (高画質PDF 19MB)
  • 祝辞
    • 祝辞.北海道廳長官 戸塚九一郞.2.
    • 西別孵化場から虹別孵化場へ.北海道廳水産課長 半田芳男.3-5.
    • 虹別支場創立50周年を迎へて.北海道鮭鱒孵化場長 野田信俊.5-7.
    • 虹別孵化場50周年を祝す.北海道水産會長 山本厚三.7-8.
    • 虹別孵化場創立50周年を祝し所感を陳ぶ.農林省水産局農林技師 德久三種.8-10.
    • 虹別支場創立50周年を祝す.函館高等水産學校長 佐々茂雄.10-11.
    • 虹別支場創立50周年紀念祝辞に代へて.根室鮭鱒養殖水産組合組長 稻垣 龍.12-13.
    • 鮭鱒孵化の回顧50年.藤田經信.14-18.
    • 虹別支場創立50周年を迎へて.虹別支場長 石井久治.18-19.
    • 虹別孵化場創立50周年に際して.菊地覺助.20-22.
  • 沿革史
    • 虹別孵化場沿革史.24-27.
    • 摩周湖への移殖事業.27.
    • 連年鮭人工孵化事業成績.28-30.
    • 連年鱒人工孵化事業成績.31-33.
  • 追憶
    • 在職二十有余年を顧みて 附 摩周湖虹鱒移殖.札幌市 内海重左エ門.36-39.
    • 虹別の思ひ出.水試稚内支場 田中林藏.40-41.
    • 虹別懐古.東北帝國大學 小久保淸治.42-43.
    • 虹別の思出を語る.釧路市 嵯峨 久.43-46.
    • 虹別孵化場の昔を語る.根室町 八木安太郞.46-48.
    • 虹別支場創立50周年に當り鮭鱒養殖功労者故小池先生を追慕して.根室鮭鱒養殖水産組合書記長 守谷金治郞.48-50.
    • 虹別回顧.標茶村 木下堅三.50-53.
    • 虹別に於ける追憶.東京市 上平八郎.53-55.
    • 虹別の昔.根室町 小池庚吉.56-57.
    • 虹別の思ひ出.中標津 富永眞佐利.58-59.
  • 論文
    • 沿海州の樺太鱒に就て.北海道水産試験場 平野義美.62-65.
    • 石狩川口に於ける鮭親魚の採卵に就て.北海道鮭鱒孵化場長 岸田敏明.66-68.
  • 彙報
    • 昭和14年度鮭鱒漁獲高調.69-74.
    • 昭和14年度鮎漁獲高調.74-75.
  • 会報
    • 第12回総会記事.76-84.
  • 時報
    • 孵化場勤務雇用法に対し福音をもたらさる.84.
    • 枝幸大火の為に罹災したる本会会員に見舞金贈呈す.84.
    • 北海道鮭鱒孵化場長に本会員野田信俊氏栄転す.84.
    • 野田北海道鮭鱒孵化場長本会理事長に就任す.84.
    • 十勝養魚協会主催にて養殖研究会を開催せらる.85.
    • 会員消息.85.
    • 新入会員.85.
    • 会費領収報告.85-86.
    • 改良簡易孵化方法考案懸賞募集.86.
  • 編集後記.87.

このページの先頭へ


第11年第40號(通巻40号)(PDF 5MB)

1940(昭和15)年4月1日 北海道鮭鱒保護協會発行

  • (見返し)北海道鮭鱒保護協會々則.
  • (写真)小池仁郞翁銅像(人物は右本協会長 稻垣 龍氏と左前農林省水産局長 三宅發士郎氏).
    小池仁郞翁銅像
    (高画質PDF 7MB)
    • 洞爺湖田中館秀三.1-4.
    • マスノスケの卵と稚魚.函館高等水産學校 渡邊宗重.5-14.
    • 胡瓜魚卵の孵化に及ぼす比重の影響に就て.北海道水産試験場根室支場 三原健夫、北海道鮭鱒孵化場國後支場 柴田幸一郎.15-19.
  • 彙報
    • 昭和14年度鮭親魚捕獲採卵成績.20-23.
    • 昭和14年度鱒親魚捕獲採卵成績.23-25.
    • 昭和13年度鮎漁獲高調.26.
    • 北海道鮭鱒保護組合の事業.27-28.
  • 会報
    • 時報
      • 小池仁郞翁銅像建設除幕式挙行さる.28.
      • 日本水産大観を北海道鮭鱒孵化場支場・保護組合に寄贈す.28.
      • 大日本水質保護聯盟に本協会加盟す.28.
      • 染退事業場移築落成す.28-29.
    • 会員消息
      • 前齋藤北海道鮭鱒孵化場長の訃.29-30.
      • 異動.30.
      • 新入会員.30.
    • 会費領収報告.30-31.
    • 編集後記.32.

    このページの先頭へ


    第11年第39號(通巻39号)(PDF 4MB)

    1939(昭和14)年10月1日 北海道鮭鱒保護協會発行

    • (見返し)北海道鮭鱒保護協會々則.
      • 最近の加奈陀(カナダ)及北米に於ける鮭鱒の研究.東北帝國大學理學部助教授理學博士 小久保淸治.1-5.
      • 石狩河口採卵鮭卵の斃死原因に就て.北海道鮭鱒孵化場 岡田 雋、同千歳事業場 三浦五郎.6-12.
        石狩川河口で採卵したサケ卵の斃死原因
      • 鮭鱒孵化事業発祥の地に記念碑建設に就て菊地覺助.13.
    • 彙報
      • 昭和13年度鮭親魚捕獲採卵成績.14-17.
      • 昭和12年度鮎漁獲高調.17-18.
      • 昭和14年度北海道鮭鱒孵化場事業方案概要.19-20.
      • 紅鱒種卵分譲.20.
    • 会報
      • 第11回総会記事.20-27.
      • 会員消息.27-28.
      • 会費領収報告.28.

    このページの先頭へ


    第10年第38號(通巻38号)千歳孵化場50周年記念号(PDF 21MB)

    1938(昭和13)年12月15日 北海道鮭鱒保護協會発行

    (別添大判図)北海道鮭鱒孵化場千歳事業場配置平面図(縮尺1800分の1).
    北海道鮭鱒孵化場千歳事業場配置平面図
    (PDF 0.3MB)

    • (見返し)北海道鮭鱒保護協會々則.
    • (写真)千歳孵化場歴代の首班、過去の千歳孵化場、現在の千歳孵化場.
      千歳孵化場歴代の首班1千歳孵化場歴代の首班2、3過去の千歳孵化場1、2過去の千歳孵化場3、4過去の千歳孵化場5、現在の千歳孵化場1現在の千歳孵化場2、3現在の千歳孵化場4、5現在の千歳孵化場6
      (高画質PDF 3MB)
      • 千歳孵化場創立50周年を迎へて.稻垣 龍.1-2.
    • 祝辞
      • 祝辞.北海道廳長官 石黑英彦.4.
      • 50周年を迎へて.北海道廳水産課長 半田芳男.5-6.
      • 本場所属千歳孵化場創立50周年を迎へて.北海道鮭鱒孵化場長 齋藤光雄.6-8.
      • 千歳孵化場創立50周年を祝して.北海道水産試験場長 倉上政幹.8-9.
      • 千歳鮭鱒孵化場創立50周年を祝して.北海道水産會々長 出町初太郎.10-11.
      • 祝辞.北海道鮭鱒保護協會長 稻垣 龍.11.
      • 千歳鮭鱒孵化場創立50周年に際して.理学博士 藤田經信.12-15.
      • 千歳孵化場50周年を迎へて.農林省水産局農林技師 德久三種.15-16.
    • 沿革
      • 沿革史.18-19.
      • 一、敷地.19.
      • 二、孵化室.19-20.
      • 三、其他の建築物.20-22.
      • 四、仔魚飼育池.22.
      • 五、親魚捕獲法の変遷.23-24.
      • 六、採卵及び受精法の変遷.24-25.
      • 七、卵子運搬.25-26.
      • 八、孵化器.26-27.
      • 九、仔魚飼育法の変遷.27.
      • 一0、連年鮭人工孵化事業成績.28-30.
    • 追想
      • 千歳川鮭鱒漁の古事に就いて.渡部郁郞.32-34.
      • 創立満50周年紀念に際して.鈴木幾太郎.34-38.
      • 偶感.越田徳次郎.38-40.
      • 千歳の思ひ出.半田芳男.40-42.
      • 千歳孵化場と其の環境を偲びて.菊地覺助.42-51.
      • 千歳孵化場50周年事業の思ひ出.菊地覺助.52-58.
      • 御照会に答へて.志茂主一郎.58-59.
      • 思ひ出の千歳孵化場 附支笏湖姫鱒孵化場.秋味三平.59-67.(秋味三平は、鮭鱒彙報44号編集後記によると、内海重左工門氏のペンネーム.)
      • 千歳孵化場の思ひ出.渡邊宗重.67-70.
      • 50周年紀念を迎へての追想.志茂主一郎.70-71.
      • 32年前をかへりみて.森脇邦子.71の2-71の4.
    • 論文
      • 誘蛾灯の養鱒上に及ぼす効果.農林省水産試験場木崎分場技手 畑 久三.74-77.
      • 雨鱒の移動性に関する一考察.北海道鮭鱒孵化場國後支場技手 柴田幸一郎.78-83.
      • 魚鱗研究に関する文献目録.東北帝國大學浅虫臨海實驗所 手塚多喜雄.84-92.
      • 尾幌川の鮭鱒孵化成績と親魚遡上時の水質に就いて千葉卓夫.93-98.
      • 鮭鱒類標識方法の二、三に就て.北海道鮭鱒孵化場 櫻井基博.99-108.
    • 彙報
      • 昭和13年度鮭親魚捕獲採卵成績(11月20日現在).109-111.
      • 昭和13年度鱒親魚捕獲採卵成績.111-113.
      • 支笏湖姫鱒の採卵状況.114.
      • 択捉島鱒漁況.114.
      • 北海道鮭鱒保護組合設立せらる.114-115.
    • 会報
      • 会費領収報告.115.
    • 編集後記.116.

    このページの先頭へ


    第10年第37號(通巻37号)(PDF 5MB)

    1938(昭和13)年10月30日 北海道鮭鱒保護協會発行

    • (見返し)北海道鮭鱒保護協會々則.
      • 時局下の鮭鱒孵化事業に望む.北海道廳水産課長 半田芳男.1-2.
      • 鮭の地方的習性は遺伝するか?.東北帝国大学理学部助教授理学博士 小久保淸治.2-3.
      • 朝鮮に於ける鮭鱒の分布に就いて.朝鮮總督府水産試験場 吉田 裕.4-7.
      • 新潟県三面川に於ける鮭の漁獲高と二、三の気象要因との関係に就て.水産講習所動物学教室 久保伊津男.8-11.
        サケの漁獲高と気象要因との関係
      • 溶存酸素欠乏の水棲生物及ぼす影響.北海道帝国大学厚岸臨海實驗所 羽田良禾.12-18.
      • 鯰雑考.鹿兒島縣立枕崎水産學校 小林久雄.19-23.
    • 彙報
      • 北海道北見國で捕れた鯰.23.
      • 鮭鱒の生態的研究連絡打合会.24.
      • 北海道樺太両庁水産事務協議会の開催.24.
    • 会報
      • 第10回総会記事.24-29.
      • 出征会員の慰問.29.
      • 鮭鱒人工孵化事業成績表の配布.29.
      • 会員消息.29-30.
      • 会費領収報告.30.

    このページの先頭へ


    第10年第36號(通巻36号)(PDF 6MB)

    1938(昭和13)年7月15日 北海道鮭鱒保護協會発行

    • (見返し)北海道鮭鱒保護協會々則.
      • ワカサギ Medopus olidus (PALLAS) と チカ Mesopus japonicus (BREVOORT) との差異に就いて.北海道帝国大学農学部動物学教室 能島正一.1-4.
        附表 ワカサギとチカの比較
      • 虹鱒の種類に就いて(抄訳).北海道鮭鱒孵化場 岸田敏明.5-9.
      • 国後島産姫鰺に就いて.北海道鮭鱒孵化場国後支場長技手 道上永吉.10-12.
      • 鮭親魚、二才魚及稚魚の測定上の差異に就て.北海道鮭鱒孵化場 櫻井基博.13-20.
      • 占守島別飛川のプランクトン.北海道鮭鱒孵化場千歳事業場 川村輝良.21-23.
    • 彙報
      • 昭和12年度鮭親魚捕獲採卵成績.24-26.
      • 昭和12年度鮭孵化成績.27-30.
      • 昭和12年度鱒孵化成績.30-33.
      • 昭和12年度姫鱒孵化成績.34.
      • 昭和13年度北海道鮭鱒孵化場事業方案概要.34-36.
      • 鮭鱒族魚類生態の連絡研究会議.20.
    • 会報
      • 会員消息.36.
      • 会費領収報告.36.

    このページの先頭へ


    第10年第35號(通巻35号)(PDF 5MB)

    1938(昭和13)年3月31日 北海道鮭鱒保護協會発行

    • (見返し)北海道鮭鱒保護協會々則.
    • (写真)北米便り.渡邊宗重.
      北米便り
      (高画質PDF 6MB)
    • (写真裏面)北米便り.函館高等水産学校教授 渡邊宗重
      • 鮭鱒類の生態研究.東北帝国大学理学部助教授理学博士 小久保淸治.1-5.
      • 民間池中養鱒事業の実例.秋田縣水産試験場技師 赤根金太郎.6-9.
      • 死後に於ける胡瓜魚の受精能力に就て.北海道鮭鱒孵化場国後支場技手 柴田幸一郞.10-13.
      • 鮭池中飼育の一記録.富山縣水産会 矢部桂雄.14-17.
      • 千歳川に於ける鮎の捕獲に就て.北海道鮭鱒孵化場千歳事業場技手 佐野誠三.18-21.
      • 昭和12年度石狩川鮭採卵概況.北海道鮭鱒孵化場 内海重左工門、武田重秀.22-25.
    • 彙報
      • 鮭鱒孵化場の陣容完成.25.
      • 昭和12年度鮭親魚捕獲採卵成績(1月末現在).25-28.
      • 昭和12年度鱒親魚捕獲採卵成績(1月末現在).28-30.
      • 北千島鮭鱒漁業合同問題.5.
      • 鮭卵の布上孵化法.三浦五郎抄訳.13.
      • 淡水魚に付けた標識の影響.三浦五郎抄訳.17.
      • 本道の鮎の分布.櫻井基博.21.
    • 会報
      • 助成事業報告.30.
      • 会員消息.30-31.
      • 会費領収報告.31.
      • 会告.31.

    このページの先頭へ


    国立研究開発法人水産研究・教育機構 北海道区水産研究所
    © Copyright Hokkaido National Fisheries Research Institute, Japan Fisheries Research and Education Agency All rights reserved.