北海道さけ・ますふ化場研究報告 1-50号総目録データベース

総目録目次へ戻る 前のデータ 次のデータ

さけ稚魚の生態調査(4)灌漑溝に流入するさけ稚魚について

連番 117
L-NO 11-1
表題 さけ稚魚の生態調査(4)灌漑溝に流入するさけ稚魚について
著者 小林哲夫・尾崎豈志・伊藤嘉郎
発行年 1956
誌名 孵化場試験報告
巻(号) (11)
1-5
索引 サケ,稚魚,降海移動,迷入,灌漑溝,千歳川,
要約 サケ稚魚は昼間より夜間に多く,また5月下旬に最も多く灌漑溝へ迷入した.稚魚は流れの緩やかな場所で比較的長期間滞在し,7月中旬までに灌漑溝より消失した.迷入数は放流数に対してごく僅かであった.
言語 In Japanese with English summary
入力者 MK

研究報告本文へのリンクpdf325KB

カウンター 最終更新日 : 2005/11/07