北海道さけ・ますふ化場研究報告 1-50号総目録データベース

総目録目次へ戻る 前のデータ 次のデータ

ウロコによるサケの年齢決定に関する一知見

連番 143
L-NO 13-1
表題 ウロコによるサケの年齢決定に関する一知見
著者 小林哲夫
発行年 1959
誌名 北海道さけ・ますふ化場研究報告
巻(号) (13)
1-10
索引 サケ,親魚,成魚,未成魚,年齢査定,鱗年輪形成,鱗相,北太平洋,
要約 サケの鱗の年輪形成時期を調べるため,北太平洋で採集された標本のうち年帯3-4の鱗を観察した.最も外縁の隆起線間隔の狭い部分(休止帯)より外側にある隆起線数の時期的変化より,隆起線間隔の広い部分が形成され始めるのは4-6月であることがわかった.また,隆起線形成速度の年帯数による違いは観察されなかった.
言語 In Japanese with English summary
入力者 MF

研究報告本文へのリンクpdf1810KB

カウンター 最終更新日 : 2006/01/16