北海道さけ・ますふ化場研究報告 1-50号総目録データベース

総目録目次へ戻る 前のデータ 次のデータ

北海道河川溯上マス調査記録(カラフトマス及びサクラマス)

連番 222
L-NO 23-5
表題 北海道河川溯上マス調査記録(カラフトマス及びサクラマス)
著者 佐野誠三
発行年 1969
誌名 北海道さけ・ますふ化場研究報告
巻(号) (23)
29-44
索引 カラフトマス,サクラマス,親魚,資源量,河川遡上時期,産卵時期,北海道,
要約 北海道沿岸の428河川を対象として1963-65年にサクラマスとカラフトマスに関する聞き取り調査を行った.カラフトマスの河川遡上は7月から8月に最も多く,産卵は9月上旬から10月下旬に及び,河川遡上数は85,000-160,000尾と推定され,西暦奇数年に多いこと,サクラマスの河川遡上は3月に始まり6月頃までで,産卵期は8月下旬から10月上旬に及び,河川遡上数は110,000-150,000尾と推定され年変動は少ないことがわかった.
言語 In Japanese
入力者 HM

研究報告本文へのリンクpdf939KB

カウンター 最終更新日 : 2006/03/31