北海道さけ・ますふ化場研究報告 1-50号総目録データベース

総目録目次へ戻る 前のデータ 次のデータ

石狩川産サケの生態調査−I.1979年春放流稚魚の降海移動と沿岸帯での分布回遊

連番 288
L-NO 36-1
表題 石狩川産サケの生態調査−I.1979年春放流稚魚の降海移動と沿岸帯での分布回遊
著者 真山 紘・加藤 守・関 二郎・清水幾太郎
発行年 1982
誌名 北海道さけ・ますふ化場研究報告
巻(号) (36)
1-17
索引 サケ,稚魚,幼魚,標識,ユーロピウム,降海移動,沿岸分布,回遊,千歳川,石狩川,北海道日本海沿岸,
要約 1979年春に石狩川水系千歳川に放流されたサケ幼稚魚の降海移動と沿岸域での分布と回遊を調べるため,ユーロピウム投与と鰭切除による標識魚の放流と河川内および沿岸域での採集を行った.4月上旬の放流盛期ではほとんどの幼稚魚は,河川内で成長せず放流後10日以内に降海した.幼稚魚は成長のよい個体から群を形成し母川周辺の沿岸から北上回遊に移り,留萌・宗谷地方の沿岸域を通過した.北上回遊に移行する最小サイズは尾叉長で7 cm前後であった.
言語 In Japanese with English summary
入力者 MF

研究報告本文へのリンクpdf845KB

カウンター 最終更新日 : 2006/03/31