北海道さけ・ますふ化場研究報告 1-50号総目録データベース

総目録目次へ戻る 前のデータ 次のデータ

サクラマスの生理学的研究−I.筋肉内粗脂肪量について

連番 303
L-NO 38-3
表題 サクラマスの生理学的研究−I.筋肉内粗脂肪量について
著者 野村哲一
発行年 1984
誌名 北海道さけ・ますふ化場研究報告
巻(号) (38)
33-41
索引 サクラマス,幼魚,スモルト,親魚,粗脂肪,季節変化,北海道,新潟,
要約 北海道と新潟の河川および海洋生活期サクラマスの粗脂肪量を測定した.河川生活期サクラマス幼魚の粗脂肪量は,春から夏につれて増加するが,越冬期には1%程度まで減少した.1歳魚となった春先には残留型幼魚では粗脂肪量は増加するが,スモルト幼魚では粗脂肪量が減少した.秋から翌春の海洋生活期サクラマスの未成魚では,体重の増加に伴い粗脂肪量が増加した.河川内に遡上した親魚では,性成熟に伴い粗脂肪量が減少した.
言語 In Japanese with English summary
入力者 TN

研究報告本文へのリンクpdf428KB

カウンター 最終更新日 : 2005/11/07