北海道さけ・ますふ化場研究報告 1-50号総目録データベース

総目録目次へ戻る 前のデータ 次のデータ

異なる摂餌条件下で飼育されたベニザケ幼魚の鱗形成

連番 339
L-NO 44-3
表題 異なる摂餌条件下で飼育されたベニザケ幼魚の鱗形成
著者 鈴木俊哉・帰山雅秀
発行年 1990
誌名 北海道さけ・ますふ化場研究報告
巻(号) (44)
23-28
索引 ベニザケ,幼魚,鱗形成,給餌率,飢餓,
要約 摂餌条件の違いはベニザケ幼魚の鱗形成に影響をおよぼした.給餌率の高い実験区ほど,幼魚の体成長速度は高く,鱗の隆起線間隔も広くなった.給餌率3%で飼育した幼魚の鱗の成長速度と隆起線数は,給餌率1%で飼育した幼魚のそれに比べ大きな値を示した.チェックは実験中に給餌率が増加した場合に観察された.絶食期間中鱗の成長は認められなかった.
言語 In Japanese with English summary
入力者 TS

研究報告本文へのリンクpdf389KB

カウンター 最終更新日 : 2005/11/07