北海道さけ・ますふ化場研究報告 1-50号総目録データベース

総目録目次へ戻る 前のデータ 次のデータ

北海道産イトウからの寄生性カイアシ類 Salmincola stellatus の新記録と寄生部位について

連番 346
L-NO 45-5
表題 北海道産イトウからの寄生性カイアシ類 Salmincola stellatus の新記録と寄生部位について
著者 長澤和也・浦和茂彦
発行年 1991
誌名 北海道さけ・ますふ化場研究報告
巻(号) (45)
57-59
索引 イトウ,寄生虫,橈脚類,Salmincola stellatus,猿払川,釧路川,
要約 北海道の猿払川,サロベツ川,声問川,鶴居村大津養魚場,塘路湖および別寒辺牛川で採集したイトウ41尾を調べ,猿払川と釧路川水系にある大津養魚場から得たイトウに橈脚類 Salmincola stellatus の寄生を認めた.これは,本寄生虫のわが国における第2番目の記録であると同時に,北海道産野生イトウからの最初の記録である.また,本種は皮膚に寄生すると報告されていたが,寄生部位は口腔壁であることが判明した.
言語 In English with Japanese summary
入力者 SU

研究報告本文へのリンクpdf172KB

カウンター 最終更新日 : 2005/11/07