北海道さけ・ますふ化場研究報告 1-50号総目録データベース

総目録目次へ戻る 前のデータ 次のデータ

日本沿岸水域における魚類と海鳥類によるサケ幼稚魚の捕食

連番 366
L-NO 49-6
表題 日本沿岸水域における魚類と海鳥類によるサケ幼稚魚の捕食
著者 長澤和也・帰山雅秀
発行年 1995
誌名 北海道さけ・ますふ化場研究報告
巻(号) (49)
41-53
索引 サケ,稚魚,幼魚,捕食,魚類,ウグイ,ホッケ,ヒラメ,カラフトマス,海鳥類,ウトウ,ウミネコ,日本沿岸,総説,
要約 90種以上の魚類が日本沿岸水域でサケ幼稚魚と一緒に分布するが,サケ幼稚魚の捕食者と認められたのは汽水域でウグイ,海洋でホッケ,ヒラメおよびカラフトマスの4種のみであり,日本沿岸域におけるサケ幼稚魚の魚類による捕食減耗は著しく少ないと推定される.一方,海鳥類のウトウとウミネコはサケ幼稚魚の有力な捕食種と考えられ,繁殖期のウトウは幼稚魚を雛の餌とするし,ウミネコの分布域と幼稚魚の分布はよく重なる.
言語 In Japanese with English summary
入力者 MK

研究報告本文へのリンクpdf850KB

カウンター 最終更新日 : 2006/01/16