北海道さけ・ますふ化場研究報告 1-50号総目録データベース

総目録目次へ戻る 前のデータ 次のデータ

北海道と南千島におけるサケの孕卵数の比較

連番 92
L-NO 9-9
表題 北海道と南千島におけるサケの孕卵数の比較
著者 江口 弘・疋田豊彦・西田秀夫
発行年 1954
誌名 孵化場試験報告
巻(号) 9 (1/2)
151-159
索引 サケ,親魚,系群特性,孕卵数,体サイズ,北海道,国後島,択捉島,
要約 北海道産109尾と南千島(国後島,択捉島)産134尾のサケ親魚の体長と孕卵数を調べた.平均孕卵数は北海道産(2,586粒)の方が南千島産(1,977粒)より有意に多かった.体長と孕卵数との相関係数も,北海道産(0.547)の方が南千島産(0.306)に比べて有意に高かった.
言語 In Japanese
入力者 MK

研究報告本文へのリンクpdf261KB

カウンター 最終更新日 : 2005/11/07