北海道さけ・ますふ化場研究報告 1-50号総目録データベース

総目録目次へ戻る 前のデータ 次のデータ

サケOncorhynchus keta (Walbaum)の稚魚期における代謝生理学的研究-II.人工餌料による飼育稚魚の成長および餌料効率におよぼす注水量,給餌量および魚の大きさの影響について

連番 198
L-NO 20-5
表題 サケOncorhynchus keta (Walbaum)の稚魚期における代謝生理学的研究-II.人工餌料による飼育稚魚の成長および餌料効率におよぼす注水量,給餌量および魚の大きさの影響について
著者 橋本 進
発行年 1966
誌名 北海道さけ・ますふ化場研究報告
巻(号) (20)
37-45
索引 サケ,稚魚,配合餌料,注水,給餌,成長,餌料効率,
要約 サケ稚魚を市販の人工乾燥餌料で飼育し,注水量,給餌量および飼育魚の大きさが餌料効率や成長に及ぼす影響について検討した.サケ稚魚における餌料効率は注水量4-70 L/kg/分の範囲では注水量による影響が少なく,むしろ魚の大きさに著しく支配され,魚が大きくなるに従い低下した.給餌量の影響は魚が大きいほど著しかった.8℃の成長では飼育開始時の魚の大きさと給餌率の関連で一定の関連が認められた.
言語 In Japanese with English summary
入力者 TN

研究報告本文へのリンクpdf553KB

カウンター 最終更新日 : 2006/03/31