北海道さけ・ますふ化場研究報告 1-50号総目録データベース

総目録目次へ戻る 前のデータ 次のデータ

北海道然別湖のオショロコマSalvelinus malmaに関する生態学的並びに生理学的研究

連番 207
L-NO 21-2
表題 北海道然別湖のオショロコマSalvelinus malmaに関する生態学的並びに生理学的研究
著者 久保達郎
発行年 1967
誌名 北海道さけ・ますふ化場研究報告
巻(号) (21)
11-33
索引 オショロコマ,幼稚魚,成魚,生活史,スモルト化,河川遡上,海水適応,然別湖,
要約 然別湖に生息するオショロコマの生活史を明らかにするため,流入河川であるヤンベツ川に生息する幼稚魚の年齢,成長と行動,然別湖に生息する幼魚と成魚の年齢,成長,分布,およびヤンベツ川に遡上した成魚の産卵行動を調べた.さらに幼稚魚を飼育し,その海水適応能を調べた.ヤンベツ川に生息する0-1才の幼稚魚の大部分は降湖した.湖水中に生息する魚はその外部形態,分布,餌生物から根付群と沖合群の2型に分けられた.1+の秋冬に降湖した幼魚は2+の春銀毛化し,その大部分は3+で成熟しヤンベツ川に遡河し産卵した.銀毛化した幼魚は海水適応能が淡水型の魚に比べ高かった.これらの結果から,然別湖のオショロコマは降海型オショロコマの系統に属するとみなされた.
言語 In Japanese with English summary
入力者 MF

研究報告本文へのリンクpdf8678KB

カウンター 最終更新日 : 2006/03/31