北海道さけ・ますふ化場研究報告 1-50号総目録データベース

総目録目次へ戻る 前のデータ 次のデータ

サケ Oncorhynchus keta (Walbaum) 卵の発生におよぼす塩水処理の影響-III.発生過程における処理の時期について

連番 233
L-NO 25-7
表題 サケ Oncorhynchus keta (Walbaum) 卵の発生におよぼす塩水処理の影響-III.発生過程における処理の時期について
著者 橋本 進
発行年 1971
誌名 北海道さけ・ますふ化場研究報告
巻(号) (25)
63-70
索引 サケ,卵,発生,塩水処理,
要約 前報(25-6)に続いて,ふ化酵素腺の出現時期と死卵を選別するための塩水処理による影響について検討した.種々の発生段階における塩水処理で卵の死亡の増加や異常なふ化は観察されなかった.ふ化の開始から終了までの期間は,処理の時期に関わらず変化が認められなかった.受精後53日後の塩水処理では,ふ化開始から終了までの期間の増加が認められた.
言語 In Japanese with English summary
入力者 TN

研究報告本文へのリンクpdf488KB

カウンター 最終更新日 : 2006/03/31