[戻る] [上へ] [進む] [北水研さけます情報]  [旧さけますセンターホームページ]

ふ化室(ふかしつ)

定置網(ていちあみ)
捕獲場(ほかくじょう)
蓄養池(ちくようち)
採卵場(さいらんじょう)
ふ化室(ふかしつ)
養魚池(ようぎょち)
飼育池(しいくち)
海の旅(うみのたび)

戻る 上へ 進む

たまごから赤ちゃんが出てくることを,といいます.

卵をふ化の直前まで育てるところが,ふ化室です.

 →  水温が8度の場合で,受精じゅせいしてから1か月ぐらいすると,目ができてきます.これを発眼はつがんといいます.

それから,さらに1か月ぐらいで,ふ化します.

 

たまごは,ふ化器という入れものに入れます.

ふ化器にはいくつかの種類がありますが,写真はボックス式というものです.一度にたくさんの卵を入れるのに向いています.

ふ化器には,きれいな わき水や井戸いど水を いつも流しておきます.

ふ化器の中は,どのたまごにも きれいな水がいきわたるように くふうしてあります.

これは,アトキンス式という ふ化器です.

四角いあみにたまごをのせて, 水にいれます.少しずつ卵をいれるのに向いています.

たまご発眼はつがんしたら,死んでしまった卵をとりのぞきます.これを検卵けんらんといいます.

検卵するのは,死んだ卵がくさると,まわりの生きている卵まで死んでしまうからです.

死んだたまごは色が白くなります.

色のちがいを利用して,生きている卵と死んでいる卵を自動で分ける機械を使うこともあります.

戻る 上へ 進む


国立研究開発法人水産研究・教育機構 北海道区水産研究所

〒062-0922 北海道札幌市豊平区中の島2条2丁目4-1 TEL:011-822-2131(代表) FAX:011-822-3342

【釧路庁舎】〒085-0802 北海道釧路市桂恋116 TEL:0154-91-9136(代表) FAX :0154-91-9355

【厚岸庁舎】〒088-1108 北海道厚岸郡厚岸町筑紫恋2-1 TEL:0153-52-4767(代表) FAX:0153-52-6141

© Copyright Hokkaido National Fisheries Research Institute, Japan Fisheries Research and Education Agency All rights reserved.